個別銘柄戦略:ボードルアやテスHDなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2025/04/16 09:05
*09:05JST 個別銘柄戦略:ボードルアやテスHDなどに注目 昨日15日の米株式市場でNYダウは155.83ドル安の40,368.96、ナスダック総合指数は8.31pt安の16,823.17、シカゴ日経225先物は大阪日中比130円高の34,490円。為替は1ドル=143.20-30円。今日の東京市場では、営業利益は前期55.2%増・今期32.1%増予想と発表したボードルア<4413>、発行済株式数の1.00%上限の自社株買いと買付け委託を発表した大黒天<2791>、発行済株式数の1.28%の自社株消却を発表したオロ<3983>、連結子会社が系統用蓄電所のEPC(設計・調達・施工)約40億円の大口受注を獲得したと発表したテスホールディングス<5074>、東証スタンダードでは、25年3月期利益見込みを上方修正したFDK
<6955>、25年3月期配当見込みを上方修正したAGS<3648>、3月の総売上高が9.7%増と2月の1.0%増から伸び率が拡大したアートネイチャ<7823>シンニッタン<6319>株式を売却し26年3月期第1四半期にて投資有価証券売却益として2.70億円の特別利益を計上すると発表したNITTAN<6493>、KDDI<9433>グループのエナリスと系統用蓄電池事業における戦略的パートナーシップの構築に向けた協議を開始したと発表したスターシーズ<3083>、「エヌビディア・パートナー・ネットワーク・アワード2025」を受賞したと発表したジーデップアドバンス<5885>、東証グロースでは、純損益が前期31.90億円の赤字に対し今期4.50億円の赤字-0.50億円の黒字予想と発表したフリークHD<6094>、発行済株式数の1.38%上限の自社株買いを発表したエムビーエス<1401>などが物色されそうだ。一方、東証スタンダードで、25年3月期業績見込みを下方修正した菊水化<7953>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
747.0
(15:30)
-28.0
(-3.61%)
7,890.0
(15:30)
-100.0
(-1.25%)
780.0
(15:30)
-6.0
(-0.76%)
3648
819.0
(15:30)
-2.0
(-0.24%)
3983
2,430.0
(15:30)
-5.0
(-0.20%)
5,590.0
(15:30)
-160.0
(-2.78%)
319.0
(15:30)
+3.0
(+0.94%)
1,774.0
(15:30)
+11.0
(+0.62%)
511.0
(15:30)
0.0
(---)
401.0
(15:30)
0.0
(---)
263.0
(15:30)
+1.0
(+0.38%)
6955
391.0
(15:30)
+33.0
(+9.21%)
798.0
(15:30)
+4.0
(+0.50%)
371.0
(15:30)
+3.0
(+0.81%)
2,580.0
(15:30)
+9.5
(+0.36%)