前日に動いた銘柄 part1 イオレ、Syns、新光電気工業など

配信元:フィスコ
投稿:2025/04/03 07:15
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 イオレ、Syns、新光電気工業など 銘柄名<コード>2日終値⇒前日比
*チェンジHD<3962> 1280 +54
ふるさと納税における自治体の配送業務の効率化支援の子会社を設立。

*EG<6050> 2063 +115
消費者庁より「インターネット通信販売等適正化事業」を受託。

*ハイデ日高<7611> 2736 +4
業績上振れ観測報道で買い先行するが上値は重い。

*オークワ<8217> 872 +17
26年2月期営業利益58.1%増予想。

*イオレ<2334> 1401 +360
制限値幅上限が1200円に拡大、
暗号資産金融事業などの開始を引き続き材料視。

*Syns<290A> 879 +148
国内証券が新規に買い推奨。

*新光電気工業<6967> 7605 +1000
TOB終了後は買い戻し思惑などで荒い値動き続く。

*GMOインターネット<4784> 1329 +196
特に材料観測されない、グループ再編による業容変化をあらためて材料視か。

*SHIFT<3697> 1226 +76.5
防衛産業特化型コンサル企業を設立。

*キオクシアHD<285A> 2316 +61
短期突っ込み警戒感からの自律反発へ。

*パルグループHD<2726> 3220 +200
メリルリンチ日本証券では新規に買い推奨観測。

*ファーストリテイリング<9983> 46100 +1660
本日は月次の発表を控えているが。

*Sansan<4443> 1894 +76
前日にかけ一段安で突っ込み警戒感も。

*東京エレクトロン<8035> 20640 +390
SOX指数小幅上昇で買い安心感。

*太陽誘電<6976> 2529 +87
ハイテク株堅調でショートカバー優勢にも。

*JVCケンウッド<6632> 1265.5 +30
3月安値接近から自律反発の動きにも。

*ディー・エヌ・エー<2432> 3520 +106
ポケポケ期待から連日の下げの反動強まる。

*エイチ・ツー・オー リテイリング<8242> 2078 -174.5
3月売上高は3年6カ月ぶり前年比マイナスに。

*三越伊勢丹<3099> 1995 -166.5
3月の売上速報をマイナス視。

*東京電力HD<9501> 410.5 -21.8
本日は電力株が全面安の展開に。

*J.フロント リテイリング<3086> 1726.5 -93.5
3月の免税売上の鈍化などをマイナス視へ。

*北陸電力<9505> 796.6 -39.
本日は電力セクターから資金流出の動きに。

*中国電力<9504> 823.2 -41.8
電力株で下落率上位に売られるもの多く。


<NH>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2334
825.0
(04/09)
+58.0
(+7.56%)
3,052.0
(04/09)
-127.0
(-3.99%)
3,545.0
(04/09)
+200.0
(+5.97%)
1,688.5
(04/09)
-20.0
(-1.17%)
1,747.0
(04/09)
-101.0
(-5.46%)
1,084.5
(04/09)
+28.0
(+2.65%)
1,061.0
(04/09)
-53.0
(-4.75%)
1,817.0
(04/09)
+69.0
(+3.94%)
1,713.0
(04/09)
-46.0
(-2.61%)
1,831.0
(04/09)
-61.0
(-3.22%)
955.7
(04/09)
-61.3
(-6.02%)
5,930.0
(04/09)
-227.0
(-3.68%)
1,765.0
(04/09)
-167.5
(-8.66%)
2,718.0
(04/09)
-21.0
(-0.76%)
17,420.0
(04/09)
-1,130.0
(-6.09%)
839.0
(04/09)
-6.0
(-0.71%)
1,869.0
(04/09)
-66.5
(-3.43%)
390.5
(04/09)
-17.5
(-4.28%)
789.5
(04/09)
-23.2
(-2.85%)
732.4
(04/09)
-25.3
(-3.33%)
42,620.0
(04/09)
-1,190.0
(-2.71%)