デリバリコンが大幅安、25年7月期業績予想を下方修正
デリバリーコンサルティング<9240.T>が大幅安となっている。前週末14日の取引終了後、25年7月期の連結業績予想について、売上高を31億200万円から27億3600万円(前期比1.2%増)へ、営業利益を2億4200万円から3100万円(同84.9%減)へ、純利益を1億6900万円から2700万円(同82.5%減)へ下方修正したことが嫌気されている。
上期の案件獲得が計画を下回ったことに加えて、アカウントマネジメントや新規エンドユーザー獲得のためのマーケティング活動の強化など、新規受注拡大策の効果実現に時間を要していることが要因という。なお、同時に発表した1月中間期決算は、売上高12億9500万円(前年同期比5.2%減)、営業損益1100万円の赤字(前年同期1億6700万円の黒字)、最終損益1200万円の赤字(同1億2400万円の黒字)と、従来予想の営業利益4900万円を下回って着地した。
出所:MINKABU PRESS
上期の案件獲得が計画を下回ったことに加えて、アカウントマネジメントや新規エンドユーザー獲得のためのマーケティング活動の強化など、新規受注拡大策の効果実現に時間を要していることが要因という。なお、同時に発表した1月中間期決算は、売上高12億9500万円(前年同期比5.2%減)、営業損益1100万円の赤字(前年同期1億6700万円の黒字)、最終損益1200万円の赤字(同1億2400万円の黒字)と、従来予想の営業利益4900万円を下回って着地した。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9240
|
318.0
(04/08)
|
+19.0
(+6.35%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ... 03/22 15:00
-
<03月17日の昨年来安値更新銘柄> 03月18日 03/18 07:30
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 03/17 15:53
-
東証グロース(大引け)=値上がり優勢、エコモット、ジィ・シィがS高 03/17 15:33
-
東証グロース(前引け)=値上がり優勢、ジィ・シィ、レナがS高 03/17 11:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:05
-
-
今日 09:04
-
今日 09:03