東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、川崎地質がS高

配信元:株探
投稿:2025/02/20 11:32
 20日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数446、値下がり銘柄数889と、値下がりが優勢だった。

 個別では川崎地質<4673>がストップ高。イトーヨーギョー<5287>は一時ストップ高と値を飛ばした。インターライフホールディングス<1418>暁飯島工業<1997>JTP<2488>ジーエルテクノホールディングス<255A>木徳神糧<2700>など25銘柄は昨年来高値を更新。土木管理総合試験所<6171>フジタコーポレーション<3370>ANAP<3189>日本鋳鉄管<5612>GFA<8783>は値上がり率上位に買われた。

 一方、ナフコ<2790>市進ホールディングス<4645>日本パレットプール<4690>ダントーホールディングス<5337>OBARA GROUP<6877>など8銘柄が昨年来安値を更新。メディシノバ・インク<4875>サン電子<6736>東京自働機械製作所<6360>セキド<9878>内海造船<7018>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
444.0
(03/28)
+9.0
(+2.06%)
2,332.0
(03/28)
-21.0
(-0.89%)
2488
1,237.0
(03/28)
-14.0
(-1.11%)
2,986.0
(03/28)
-19.0
(-0.63%)
7,330.0
(03/28)
+50.0
(+0.68%)
2790
1,854.0
(03/28)
-115.0
(-5.84%)
526.0
(03/28)
+23.0
(+4.57%)
242.0
(03/28)
-4.0
(-1.62%)
414.0
(03/28)
+2.0
(+0.48%)
2,884.0
(03/28)
-32.0
(-1.09%)
1,723.0
(03/28)
-23.0
(-1.31%)
226.0
(03/28)
-6.0
(-2.58%)
648.0
(03/28)
-10.0
(-1.51%)
329.0
(03/28)
-1.0
(-0.30%)
1,461.0
(03/28)
+13.0
(+0.89%)
370.0
(03/28)
-5.0
(-1.33%)
3,660.0
(03/28)
-280.0
(-7.10%)
7,150.0
(03/28)
-220.0
(-2.98%)
3,390.0
(03/28)
-130.0
(-3.69%)
5,990.0
(03/28)
-70.0
(-1.15%)
8783
500.0
(03/28)
+40.0
(+8.69%)
9878
700.0
(03/28)
-8.0
(-1.12%)