松田産業 <7456> [東証P] が2月13日大引け後(16:00)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比44.6%増の115億円に拡大し、通期計画の125億円に対する進捗率は92.1%に達し、5年平均の80.3%も上回った。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比61.9%減の9.8億円に大きく落ち込む計算になる。
同時に、今期の年間配当を従来計画の70円→75円(前期は60円)に増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比2.4倍の49.3億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の2.3%→3.6%に改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
本日発表の第3四半期決算における業績動向を踏まえ、当社の株主還元方針を総合的に勘案した結果、期末の配当予想を前回予想から1株当たり5円上方修正し、40円に修正しました。これにより2025年3月期の年間配当は、実施済みの中間配当35円と合わせて75円となる見込みです。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比61.9%減の9.8億円に大きく落ち込む計算になる。
同時に、今期の年間配当を従来計画の70円→75円(前期は60円)に増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比2.4倍の49.3億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の2.3%→3.6%に改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
本日発表の第3四半期決算における業績動向を踏まえ、当社の株主還元方針を総合的に勘案した結果、期末の配当予想を前回予想から1株当たり5円上方修正し、40円に修正しました。これにより2025年3月期の年間配当は、実施済みの中間配当35円と合わせて75円となる見込みです。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7456
|
3,095.0
(04/08)
|
+204.0
(+7.05%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ホンダ、ソ... 02/14 16:47
-
松田産業(7456) 2025年3月期 第3四半期 決算説明資料 02/13 16:00
-
松田産業(7456) Financial Results (Q3 ... 02/13 16:00
-
松田産業(7456) CDP2024「気候変動」調査で最高評価の「... 02/13 16:00
-
松田産業(7456) Presentation Material ... 02/13 16:00
「#配当」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:55
-
今日 02:40
-
今日 02:23
-
今日 02:22