商船三井 <9104> [東証P] が1月31日昼(12:00)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比90.0%増の3748億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の3650億円→4100億円(前期は2589億円)に12.3%上方修正し、増益率が40.9%増→58.3%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の1159億円→1609億円(前年同期は1044億円)に38.8%増額し、増益率が11.0%増→54.1%増に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の300円→340円(前期は220円)に増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比2.9倍の1258億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の7.2%→7.9%に改善した。
株探ニュース
併せて、通期の同利益を従来予想の3650億円→4100億円(前期は2589億円)に12.3%上方修正し、増益率が40.9%増→58.3%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の1159億円→1609億円(前年同期は1044億円)に38.8%増額し、増益率が11.0%増→54.1%増に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の300円→340円(前期は220円)に増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比2.9倍の1258億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の7.2%→7.9%に改善した。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9104
|
5,496.0
(12:49)
|
+70.0
(+1.29%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
後場の日経平均は412円安でスタート、日産自や日立などが下落 今日 12:55
-
信用残ランキング【売り残増加】 京都FG、イオンモール、ウエルシア 02/23 08:15
-
信用残ランキング【買い残減少】 Jディスプレ、三菱UFJ、日産自 02/23 08:00
-
日経平均は39円安でスタート、サンリオや第一三共などが下落 02/19 09:53
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 02/16 08:05
「#配当」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:04
-
今日 13:03
-
今日 13:01