ECB、3月の理事会で「引き締め的」との表現を止める可能性=NY為替
ECBは、3月の理事会で金融政策スタンスを「引き締め的」との表現を止める可能性があると報じられている。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。この場合、金利をさらに0.25%ポイント引き下げて、中銀預金金利を2.50%まで引き下げる可能性が高く、そのような水準ではもはや「引き締め的」という表現が適切ではなくなるという。
これは理事が利下げをいつ止めるか、またその過程で一時停止を設けるかについて考え始めたことを示唆しているという。ECBは公式的には、理事会ごとに決定を下し、事前のコミットはしないとしている。
EUR/USD 1.0420 EUR/JPY 160.83 EUR/GBP 0.8372
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
これは理事が利下げをいつ止めるか、またその過程で一時停止を設けるかについて考え始めたことを示唆しているという。ECBは公式的には、理事会ごとに決定を下し、事前のコミットはしないとしている。
EUR/USD 1.0420 EUR/JPY 160.83 EUR/GBP 0.8372
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
「地方銀行」が7位にランクイン、日銀による追加利上げへの思惑で高い... 02/21 12:22
-
来週の株式相場に向けて=焦点はエヌビディアの決算、半導体関連人気の... 02/21 17:32
-
明日の株式相場に向けて=急動意相次ぐ株価3ケタ台の材料株 02/20 17:30
-
「サイバーセキュリティ」が19位にランク、過去3期内の中小企業の平... 02/20 12:20
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚... 02/18 12:21
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
02/23 23:30
-
02/23 22:30