ドル円やや下げ渋り、米債利回りの低下一服、米GDPはまちまち 失業保険申請低下=NY為替
ドル円やや下げ渋り、米債利回りの低下一服、米GDPはまちまち 失業保険申請低下=NY為替
米GDP速報値(第4四半期)は前期比年率+2.3%と予想を下回った。一方、個人消費は+4.2%と予想以上の伸び。価格指数は+2.2%と予想を下回るも、コア価格指数は+2.5%と予想通りに上昇した。また、新規失業保険申請件数は20.7万件と予想以上に減少している。強弱まちまちとなるなかで、米10年債利回りは4.48%台から4.51%付近へと上昇の反応。ドル円も発表直前につけた安値153.96近辺から154.20台へと下げ渋っている。
USD/JPY 154.26
米GDP速報値(第4四半期)は前期比年率+2.3%と予想を下回った。一方、個人消費は+4.2%と予想以上の伸び。価格指数は+2.2%と予想を下回るも、コア価格指数は+2.5%と予想通りに上昇した。また、新規失業保険申請件数は20.7万件と予想以上に減少している。強弱まちまちとなるなかで、米10年債利回りは4.48%台から4.51%付近へと上昇の反応。ドル円も発表直前につけた安値153.96近辺から154.20台へと下げ渋っている。
USD/JPY 154.26
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
「親子上場」が4位、解消の動き相次ぐ<注目テーマ> 02/19 12:21
-
明日の株式相場に向けて=急動意相次ぐ株価3ケタ台の材料株 02/20 17:30
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚... 02/18 12:21
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ 02/18 11:29
-
明日の株式相場に向けて=「道路大陥没」対策が喫緊の国策テーマに 02/19 17:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:00
-
-
02/20 23:30
-
02/20 23:15