M&A総研、10~12月期営業利益50%減
M&A総研ホールディングス<9552.T>はこの日の取引終了後、10~12月期連結決算を発表した。売上高は前年同期比14.7%減の41億7800万円、営業利益は同49.8%減の16億8400万円だった。通期の増収増益見通しは据え置いた。
会社側では、第1四半期は減収となったが、今後の売上高の指標となるアドバイザリー契約の受託件数残高が過去最高となっており、提携先数も増加しているという。利益面ではマネジメント強化や人材育成、コンプライアンス強化への投資に加え、売上高が伸び悩んだ影響を受けたとしている。
出所:MINKABU PRESS
会社側では、第1四半期は減収となったが、今後の売上高の指標となるアドバイザリー契約の受託件数残高が過去最高となっており、提携先数も増加しているという。利益面ではマネジメント強化や人材育成、コンプライアンス強化への投資に加え、売上高が伸び悩んだ影響を受けたとしている。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9552
|
1,570.0
(15:30)
|
-95.0
(-5.70%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、追加利上げを警戒し売り優勢... 今日 18:25
-
前日に動いた銘柄 part1 ミガロHD、キオクシアHD、エンプラスなど 今日 07:15
-
前日に動いた銘柄 part1 太陽誘電、JIA、ディー・エヌ・エーなど 02/12 07:15
-
前日に動いた銘柄 part1 太陽誘電、JIA、ディー・エヌ・エーなど 02/11 07:15
-
信用残ランキング【買い残増加】 東電HD、アドテスト、フジクラ 02/09 08:10
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:37
-
今日 23:30
-
今日 23:17
-