―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の1月28日から29日の決算発表を経て30日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<3648> AGS 東S +13.31 1/29 3Q 0.98
<1723> 日本電技 東S +12.50 1/29 3Q 46.33
<6382> トリニ工 東S +7.75 1/29 3Q 18.24
<4366> ダイトーケミ 東S +7.58 1/29 3Q 768.83
<4498> サイバトラス 東G +1.85 1/29 3Q 42.30
<9914> 植松商会 東S +1.16 1/29 3Q -15.60
<9733> ナガセ 東S +0.64 1/29 3Q -16.47
<5484> 東北鋼 東S +0.42 1/29 3Q 12.47
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした30日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。
「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1723
|
3,550.0
(04/11)
|
+20.0
(+0.56%)
|
3648
|
744.0
(04/11)
|
+6.0
(+0.81%)
|
4366
|
542.0
(04/11)
|
-4.0
(-0.73%)
|
4498
|
2,179.0
(04/11)
|
+46.0
(+2.15%)
|
5484
|
1,927.0
(04/11)
|
0.0
(---)
|
6382
|
1,000.0
(04/11)
|
+9.0
(+0.90%)
|
9733
|
1,808.0
(04/11)
|
-29.0
(-1.57%)
|
9914
|
882.0
(04/11)
|
+2.0
(+0.22%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、タカトリ、インスペックがS高 04/10 15:32
-
今週の【上場来高値銘柄】ジェイエイシ、良品計画、東宝など13銘柄 04/05 09:00
-
本日の【上場来高値更新】 ジェイエイシ、グロバルLMなど6銘柄 04/01 20:10
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、北日紡、シンシアが買われる 04/01 15:32
-
東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、シンシア、寿屋が買われる 04/01 11:32
「#決算」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:30
-
今日 20:10
-
今日 19:30
-
今日 19:19