北洋銀行 <8524> [東証P] が1月30日後場(14:00)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の234億円→244億円(前期は186億円)に4.3%上方修正し、増益率が25.8%増→31.1%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の116億円→126億円(前年同期は99.6億円)に8.6%増額し、増益率が16.7%増→26.8%増に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の13円→16円(前期は10円)に増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2025年3月期通期の業績予想につきましては、計画を上回る資金利益や役務取引等利益の増加を反映し、前回発表の予想を上方修正するものです。(注)業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づき判断した予想等であり、潜在的なリスクや不確実性が含まれています。実際の業績は、様々な原因によりこれらの業績予想値等とは異なる可能性があります。
当行では、銀行業の公共性に鑑み、経営の健全性確保の観点から、自己資本比率の動向・業績の動向・経営環境の変化などに留意しつつ、株主の皆さまへの総合的な利益還元を行うことを基本方針としています。 本日公表の「業績予想の修正に関するお知らせ」のとおり、2025年3月期の業績等は順調に推移しており、当期の親会社株主に帰属する当期純利益についても当初計画を上回ることが見込まれることから、1株当たりの期末配当金予想につきまして、前回予想から3円00銭増配(前期に比べて4円50銭増配)の9円50銭に修正いたします。 これにより、1株当たりの年間配当金予想は、前期に比べて6円00銭増配の16円00銭となる予定です。なお、この場合の配当性向は約33%となる見込みです。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の116億円→126億円(前年同期は99.6億円)に8.6%増額し、増益率が16.7%増→26.8%増に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の13円→16円(前期は10円)に増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2025年3月期通期の業績予想につきましては、計画を上回る資金利益や役務取引等利益の増加を反映し、前回発表の予想を上方修正するものです。(注)業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づき判断した予想等であり、潜在的なリスクや不確実性が含まれています。実際の業績は、様々な原因によりこれらの業績予想値等とは異なる可能性があります。
当行では、銀行業の公共性に鑑み、経営の健全性確保の観点から、自己資本比率の動向・業績の動向・経営環境の変化などに留意しつつ、株主の皆さまへの総合的な利益還元を行うことを基本方針としています。 本日公表の「業績予想の修正に関するお知らせ」のとおり、2025年3月期の業績等は順調に推移しており、当期の親会社株主に帰属する当期純利益についても当初計画を上回ることが見込まれることから、1株当たりの期末配当金予想につきまして、前回予想から3円00銭増配(前期に比べて4円50銭増配)の9円50銭に修正いたします。 これにより、1株当たりの年間配当金予想は、前期に比べて6円00銭増配の16円00銭となる予定です。なお、この場合の配当性向は約33%となる見込みです。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8524
|
511.0
(15:30)
|
+3.0
(+0.59%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 今日 05:30
-
【↓】日経平均 大引け| 大幅続落、円高進行でリスク回避の売り優勢... 02/20 18:32
-
北洋銀が底堅い、上限2.09%の自社株買いを発表 02/20 14:11
-
北洋銀(8524) 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ 02/20 14:00
-
北洋銀(8524) 2025年3月期第3四半期末の自己資本比率について 02/17 14:00
「#配当」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:40
-
今日 22:30
-
今日 22:20
-
今日 22:00