下水道管老朽化。

昨日起きた事故、埼玉県八潮市の道路が陥没の原因の一つと考えられるのが水道管の老朽化だ。
本日、そうした関連株の動きが鮮明となり【5262】日本ヒュームなどが高騰した。
同社の親会社は上記の日本ヒュームであり、上下水道コンサルタントが主な業務の一つであり、今後こうした工事が市町村などで活発化されれば恩恵を受ける業者の一つとなるであろう。
株価面では当然割安感はあり、決算の部分では楽しみな銘柄だ。
株の流動性という部分では多少トーンダウンは否めないがじっくり投資の観点で見れば光る原石ではなかろうか。
著者のおすすめ
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=急動意相次ぐ株価3ケタ台の材料株 02/20 17:30
-
「親子上場」が4位、解消の動き相次ぐ<注目テーマ> 02/19 12:21
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚... 02/18 12:21
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ 02/18 11:29
-
明日の株式相場に向けて=「道路大陥没」対策が喫緊の国策テーマに 02/19 17:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:50
-
-
今日 06:40
-
今日 06:38