【市場反応】米・12月前倒商品貿易赤字は過去最大規模、ドル軟調
配信元:フィスコ
投稿:2025/01/29 22:58
*22:58JST 【市場反応】米・12月前倒商品貿易赤字は過去最大規模、ドル軟調
米商務省が発表した12月卸売在庫速報値は前月比-0.5%となった。下落幅は3月以来最大。予想外に、11月-0.1%に続き2カ月連続のマイナスとなった。
同時刻に発表された12月前倒商品貿易収支は-1221億ドル。赤字幅は11月1035億ドルから予想以上に拡大し、少なくとも1989年来で最大を記録した。
ドルは軟調。ドル・円は155円43銭から155円25銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0383ドルまで下落後、下げ止まった。ポンド・ドルは1.2399ドルで下げ止まった。
【経済指標】
・米・12月卸売在庫速報値:前月比-0.5%(予想:+0.2%、11月:-0.1 %←-0.2%)
・米・12月前倒商品貿易収支:-1221億ドル(予想―1055億ドル、11月‐1035億ドル←-1029億ドル)
<KY>
同時刻に発表された12月前倒商品貿易収支は-1221億ドル。赤字幅は11月1035億ドルから予想以上に拡大し、少なくとも1989年来で最大を記録した。
ドルは軟調。ドル・円は155円43銭から155円25銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0383ドルまで下落後、下げ止まった。ポンド・ドルは1.2399ドルで下げ止まった。
【経済指標】
・米・12月卸売在庫速報値:前月比-0.5%(予想:+0.2%、11月:-0.1 %←-0.2%)
・米・12月前倒商品貿易収支:-1221億ドル(予想―1055億ドル、11月‐1035億ドル←-1029億ドル)
<KY>
最新人気記事
-
「親子上場」が4位、解消の動き相次ぐ<注目テーマ> 02/19 12:21
-
明日の株式相場に向けて=「道路大陥没」対策が喫緊の国策テーマに 02/19 17:30
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚... 02/18 12:21
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ 02/18 11:29
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 02/17 17:31
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:36
-
今日 16:36
-
今日 16:36
-
今日 16:35