*07:12JST NY為替:米トランプ政権の厳しい関税策の思惑でドル反発
28日のニューヨーク外為市場でドル・円は155円05銭から155円75銭まで上昇し155円53銭で引けた。トランプ大統領が一律関税について、2.5%より「大幅に高く」設定したい考えを示したことを受けたドル買いが続いた。その後、米1月消費者信頼感指数が予想外に低下したため伸び悩んだ。
ユーロ・ドルは1.0417ドルから1.0440ドルまでじり高推移後、戻りも鈍く、1.0432ドルで引けた。ユーロ・円は161円76銭まで下落後、162円44銭まで上昇。ポンド・ドルは1.2415ドルまで下落後、1.2447ドルまで上昇した。ドル・スイスは0.9063フランから0.9039フランまで下落した。
<MK>
ユーロ・ドルは1.0417ドルから1.0440ドルまでじり高推移後、戻りも鈍く、1.0432ドルで引けた。ユーロ・円は161円76銭まで下落後、162円44銭まで上昇。ポンド・ドルは1.2415ドルまで下落後、1.2447ドルまで上昇した。ドル・スイスは0.9063フランから0.9039フランまで下落した。
<MK>
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=「DeepSeekショック」とエヌビディア... 01/31 17:32
-
「下水道」が2位に急浮上、八潮市の道路陥没事故で関心度上昇<注目テーマ> 01/31 12:21
-
来週の決算発表予定 トヨタ、任天堂、NTTなど (2月3日~7日) 01/31 16:10
-
「金利上昇メリット」が8位、三菱UFJ19年ぶり上場来高値<注目テーマ> 01/29 12:20
-
東京株式(大引け)=58円高と小幅に3日続伸、好決算銘柄などが買われる 01/31 16:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 12:30
-
今日 11:30
-
今日 11:30
-
今日 10:30