再び円が買われる、米株価指数先物の下落でリスク回避の動き再燃=ロンドン為替
再び円が買われる、米株価指数先物の下落でリスク回避の動き再燃=ロンドン為替
ロンドンでは、再び円が買われている。ドル円は東京の序盤にトランプ米大統領によるコロンビアへの高関税や制裁の表明を受けたリスク回避の動きで軟化し、いったん155.29付近まで下落した。東京の中盤から欧州の早朝にかけてトランプ米大統領のコロンビアに対する高関税や制裁の撤回からリスク回避ムードが後退して切り返し、156.25付近まで上昇する場面があったが、その後、米株価指数先物の下落を背景に再びリスク回避の動きで軟化し、東京の安値を割り込み、前週末のニューヨーク終値から2円超のドル安・円高となる153.95付近まで下落した。
クロス円もドル円と同様、ロンドンでこの日の安値を広げている。ユーロ円は前週末のニューヨーク終値から2円超のユーロ安・円高となる161.62付近まで一時下落した。
USD/JPY 154.08 EUR/JPY 161.77 GBP/JPY 192.62 AUD/JPY 97.07
ロンドンでは、再び円が買われている。ドル円は東京の序盤にトランプ米大統領によるコロンビアへの高関税や制裁の表明を受けたリスク回避の動きで軟化し、いったん155.29付近まで下落した。東京の中盤から欧州の早朝にかけてトランプ米大統領のコロンビアに対する高関税や制裁の撤回からリスク回避ムードが後退して切り返し、156.25付近まで上昇する場面があったが、その後、米株価指数先物の下落を背景に再びリスク回避の動きで軟化し、東京の安値を割り込み、前週末のニューヨーク終値から2円超のドル安・円高となる153.95付近まで下落した。
クロス円もドル円と同様、ロンドンでこの日の安値を広げている。ユーロ円は前週末のニューヨーク終値から2円超のユーロ安・円高となる161.62付近まで一時下落した。
USD/JPY 154.08 EUR/JPY 161.77 GBP/JPY 192.62 AUD/JPY 97.07
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=「DeepSeekショック」とエヌビディア... 01/31 17:32
-
「下水道」が2位に急浮上、八潮市の道路陥没事故で関心度上昇<注目テーマ> 01/31 12:21
-
「金利上昇メリット」が8位、三菱UFJ19年ぶり上場来高値<注目テーマ> 01/29 12:20
-
【買い】 野村マイクロ (6254)伊東 聡 01/31 10:20
-
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比2... 02/01 08:56
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:30
-
今日 04:30
-
今日 03:30
-
今日 02:30