三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:堀 健一、以下「三井物産」)が、株式会社長谷工コーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:池上 一夫、以下「長谷工コーポレーション」)とともに、大阪府茨木市において開発を進めてきた物流施設「LOGIBASE茨木彩都」が1月22日に竣工しました。
本物件は、新名神高速道路「茨木千提寺IC」まで1.5km、車で5分、名神高速道路「茨木IC」まで車で13分と高速道路へのアクセスが良好です。大阪府内や市街地エリアへの高頻度配送に対応可能なほか、京都市や神戸市等の関西の巨大消費圏への配送にも適しています。
地上6階建てのマルチテナント型施設であり、延床面積は約27,000坪、各フロアの倉庫面積は約3,000坪。1階~5階は各階にトラックが直接アクセスし積み下ろしができるランプウェイ(傾斜路)式、5階/6階はメゾネット式を採用しフロア間には垂直搬送機と荷物用エレベーターを4基ずつ設置しています。1階~5階は効率的な搬入・搬出作業が可能であり、6階は保管スペースを有効に使えるため、幅広い企業のニーズに対応できます。
なお、本物件のプロジェクトマネジメントは、多数の物流施設開発実績のある三井物産都市開発株式会社が担当しました。
三井物産グループは、幅広いネットワークによる総合力を活かし、今後も企業活動のニーズに応えるべく、不動産開発事業を進めていきます。



LOGIBASE 茨木彩都 建物外観

LOGIBASE 茨木彩都 建物内観
本物件は、新名神高速道路「茨木千提寺IC」まで1.5km、車で5分、名神高速道路「茨木IC」まで車で13分と高速道路へのアクセスが良好です。大阪府内や市街地エリアへの高頻度配送に対応可能なほか、京都市や神戸市等の関西の巨大消費圏への配送にも適しています。
地上6階建てのマルチテナント型施設であり、延床面積は約27,000坪、各フロアの倉庫面積は約3,000坪。1階~5階は各階にトラックが直接アクセスし積み下ろしができるランプウェイ(傾斜路)式、5階/6階はメゾネット式を採用しフロア間には垂直搬送機と荷物用エレベーターを4基ずつ設置しています。1階~5階は効率的な搬入・搬出作業が可能であり、6階は保管スペースを有効に使えるため、幅広い企業のニーズに対応できます。
なお、本物件のプロジェクトマネジメントは、多数の物流施設開発実績のある三井物産都市開発株式会社が担当しました。
三井物産グループは、幅広いネットワークによる総合力を活かし、今後も企業活動のニーズに応えるべく、不動産開発事業を進めていきます。



LOGIBASE 茨木彩都 建物外観

LOGIBASE 茨木彩都 建物内観
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8031
|
2,788.0
(15:30)
|
-37.0
(-1.30%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ADR日本株ランキング~SMCなど全般買い優勢、シカゴは大阪比12... 今日 07:58
-
後場の日経平均は198円高でスタート、村田製や任天堂などが上昇 04/01 12:58
-
日経平均は343円高でスタート、NRIやフジHDなどが上昇 04/01 09:41
-
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比3... 04/01 07:48
-
ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比1... 03/31 06:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:19
-
今日 20:19
-
今日 20:19
-
今日 20:19