*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 プレサンス、ディスコ、リベルタなど
銘柄名<コード>14日終値⇒前日比
ソシオネクスト<6526> 2606 -128
半導体株安の流れが波及する格好で。
三井ハイテック<6966> 811 -43
トランプ政権発足控えてEV市場の先行き懸念も強まり。
イビデン<4062> 4538 -295
半導体株安の流れから手仕舞い売りが優勢に。
ディスコ<6146> 44350 -3650
マッコーリー証券では投資判断を格下げ。
安川電機<6506> 4087 -184
半導体回復遅れで通期業績予想を下方修正。
ダブル・スコープ<6619> 268 -13
EV市場の先行きに対する警戒感なども根強く。
東京精密<7729> 7106 -330
半導体製造装置株の一角として売りが波及。
マネックスグループ<8698> 882 -46
地合い悪化で信用買い方の見切り売り優勢にも。
プレサンス<3254> 2357 +400
オープンハウスがTOB実施し完全子会社化へ。
リベルタ<4935> 2000 -1690
仕手化して実態とかけ離れた水準まで急伸した反動が続く。
ガーデン<274A> 2552 -409
第3四半期決算サプライズ乏しく見切り売り。
フィルカンパニー<3267> 749 -150
今期の収益ガイダンスをマイナス視。
エヌエフHD<6864> 1231 -108
量子コンピュータ関連には引き続き売り優勢。
バイク王<3377> 457 -54
好決算発表だが出尽くし感優勢に。
AIメカテック<6227> 3390 -220
先週末は長い上ヒゲ残して伸び悩み。
農業総合研究所<3541> 290 +42
第1四半期営業利益が94.1%増。自社株買いも発表。
エクスモーション<4394> 851 -12
営業利益が前期18.1%増・今期28.7%増予想。上値は重い。
WACUL<4173> 299 -16
第3四半期累計の営業利益69.5%減。
モビルス<4370> 381 +60
第1四半期営業損益が0.22億円の赤字だが前年同期の1.00億円の
赤字から赤字幅縮小。
チームスピリット<4397> 384 +28
第1四半期営業損益が前年同期の赤字から黒字に転換。
FIXER<5129> 782 -122
第1四半期営業損益が3.69億円の赤字。
アイドマHD<7373> 1938 +3
第1四半期営業利益が14.7%増。自社株買いも発表。
オンデック<7360> 997 -43
25年11月期営業利益40.0%減予想。
エルテス<3967> 858 +23
第3四半期累計の営業利益50.8%減だが上期の赤字から黒字に転換。
地域新聞社<2164> 332 +6
株主優待制度の拡充を発表。
<CS>
ソシオネクスト<6526> 2606 -128
半導体株安の流れが波及する格好で。
三井ハイテック<6966> 811 -43
トランプ政権発足控えてEV市場の先行き懸念も強まり。
イビデン<4062> 4538 -295
半導体株安の流れから手仕舞い売りが優勢に。
ディスコ<6146> 44350 -3650
マッコーリー証券では投資判断を格下げ。
安川電機<6506> 4087 -184
半導体回復遅れで通期業績予想を下方修正。
ダブル・スコープ<6619> 268 -13
EV市場の先行きに対する警戒感なども根強く。
東京精密<7729> 7106 -330
半導体製造装置株の一角として売りが波及。
マネックスグループ<8698> 882 -46
地合い悪化で信用買い方の見切り売り優勢にも。
プレサンス<3254> 2357 +400
オープンハウスがTOB実施し完全子会社化へ。
リベルタ<4935> 2000 -1690
仕手化して実態とかけ離れた水準まで急伸した反動が続く。
ガーデン<274A> 2552 -409
第3四半期決算サプライズ乏しく見切り売り。
フィルカンパニー<3267> 749 -150
今期の収益ガイダンスをマイナス視。
エヌエフHD<6864> 1231 -108
量子コンピュータ関連には引き続き売り優勢。
バイク王<3377> 457 -54
好決算発表だが出尽くし感優勢に。
AIメカテック<6227> 3390 -220
先週末は長い上ヒゲ残して伸び悩み。
農業総合研究所<3541> 290 +42
第1四半期営業利益が94.1%増。自社株買いも発表。
エクスモーション<4394> 851 -12
営業利益が前期18.1%増・今期28.7%増予想。上値は重い。
WACUL<4173> 299 -16
第3四半期累計の営業利益69.5%減。
モビルス<4370> 381 +60
第1四半期営業損益が0.22億円の赤字だが前年同期の1.00億円の
赤字から赤字幅縮小。
チームスピリット<4397> 384 +28
第1四半期営業損益が前年同期の赤字から黒字に転換。
FIXER<5129> 782 -122
第1四半期営業損益が3.69億円の赤字。
アイドマHD<7373> 1938 +3
第1四半期営業利益が14.7%増。自社株買いも発表。
オンデック<7360> 997 -43
25年11月期営業利益40.0%減予想。
エルテス<3967> 858 +23
第3四半期累計の営業利益50.8%減だが上期の赤字から黒字に転換。
地域新聞社<2164> 332 +6
株主優待制度の拡充を発表。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2164
|
335.0
(04/11)
|
-18.0
(-5.09%)
|
3254
|
2,383.0
(03/27)
|
-2.0
(-0.08%)
|
3267
|
708.0
(04/11)
|
-21.0
(-2.88%)
|
3377
|
370.0
(04/11)
|
+8.0
(+2.20%)
|
3541
|
322.0
(04/11)
|
+10.0
(+3.20%)
|
3967
|
583.0
(04/11)
|
+20.0
(+3.55%)
|
4062
|
3,608.0
(04/11)
|
-37.0
(-1.01%)
|
4173
|
375.0
(04/11)
|
+80.0
(+27.11%)
|
4370
|
307.0
(04/11)
|
+9.0
(+3.02%)
|
4394
|
751.0
(04/11)
|
+10.0
(+1.34%)
|
4397
|
430.0
(04/11)
|
+34.0
(+8.58%)
|
4935
|
1,210.0
(04/11)
|
+40.0
(+3.41%)
|
5129
|
580.0
(04/11)
|
+4.0
(+0.69%)
|
6146
|
27,470.0
(04/11)
|
-115.0
(-0.41%)
|
6227
|
2,401.0
(04/11)
|
-60.0
(-2.43%)
|
6506
|
2,881.0
(04/11)
|
-144.0
(-4.76%)
|
6526
|
1,536.0
(04/11)
|
-50.5
(-3.18%)
|
6619
|
219.0
(04/11)
|
+11.0
(+5.28%)
|
6864
|
1,145.0
(04/11)
|
+31.0
(+2.78%)
|
6966
|
618.0
(04/11)
|
-1.0
(-0.16%)
|
7360
|
778.0
(04/11)
|
+1.0
(+0.12%)
|
7373
|
1,499.0
(04/11)
|
+40.0
(+2.74%)
|
7729
|
7,374.0
(04/11)
|
+21.0
(+0.28%)
|
8698
|
661.0
(04/11)
|
+5.0
(+0.76%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 04/12 16:00
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 安川電、ABC... 04/12 15:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ノ... 04/12 15:00
-
新興市場見通し:関税の影響を受けづらい内需系を中心とした押し目狙い 04/12 13:10
-
週間ランキング【値上がり率】 (4月11日) 04/12 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/12 20:30
-
04/12 20:10
-
04/12 19:30
-
04/12 19:19