―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の1月8日から9日の決算発表を経て10日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<6136> OSG 東P -6.71 1/ 9 本決算 10.97
<9983> ファストリ 東P -6.10 1/ 9 1Q 21.01
<2809> キユーピー 東P -4.74 1/ 9 本決算 -0.74
<2337> いちご 東P -4.61 1/ 9 3Q 47.96
<5932> 三協立山 東P -3.71 1/ 9 上期 -44.19
<7649> スギHD 東P -3.61 1/ 9 3Q 12.22
<8570> イオンFS 東P -3.17 1/ 9 3Q 43.72
<8905> イオンモール 東P -2.86 1/ 9 3Q 9.26
<3382> セブン&アイ 東P -1.67 1/ 9 3Q -27.46
<8016> オンワード 東P -0.17 1/ 9 3Q -6.62
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした10日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2337
|
379.0
(04/03)
|
-7.0
(-1.81%)
|
2809
|
2,839.5
(04/03)
|
-11.0
(-0.38%)
|
3382
|
2,065.5
(04/03)
|
-78.5
(-3.66%)
|
5932
|
581.0
(04/03)
|
-28.0
(-4.59%)
|
6136
|
1,577.0
(04/03)
|
-50.5
(-3.10%)
|
7649
|
2,806.0
(04/03)
|
+18.0
(+0.64%)
|
8016
|
517.0
(04/03)
|
-12.0
(-2.26%)
|
8570
|
1,261.5
(04/03)
|
-21.0
(-1.63%)
|
8905
|
2,325.0
(04/03)
|
+3.5
(+0.15%)
|
9983
|
45,300.0
(04/03)
|
-800.0
(-1.73%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
個別銘柄戦略:オンワードHDやワールドなどに注目 今日 09:10
-
三協立山(5932) 欧州子会社の構造改革に関するお知らせ 04/03 15:30
-
三協立山(5932) Consolidated Financial... 04/03 15:30
-
三協立山、6-2月期(3Q累計)経常が47%減益で着地・12-2月... 04/03 15:30
-
いちご(2337) Ichigo Solar & Wind Pow... 04/03 15:30
「#決算」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:16
-
今日 09:11
-
今日 09:10
-
今日 09:10