きょうのIPOの終値、フォルシアとvisumoはS高で初日の取引を終える◇
きょう東証グロース市場に新規上場したフォルシア<304A.T>は、午後1時25分に公開価格1750円の2.1倍に当たる3640円で初値をつけた。初値形成後も堅調に推移し、午後2時1分にはストップ高の4340円に上昇。なおも買いを集めストップ高のまま初日の取引を終えた。また、同じく東証グロース市場に新規上場したvisumo<303A.T>も午前10時2分に公開価格770円を266円(34.5%)上回る1036円で初値をつけ、午前11時4分にはストップ高の1336円に上昇。高値圏では売りも出たものの、後場後半にはストップ高カイ気配のまま推移し、そのまま取引終了を迎えた。
一方、同じく東証グロース市場に新規上場したGVA TECH<298A.T>は、午前9時に公開価格690円を10円(1.4%)上回る700円で初値をつけた。午後2時28分には738円に上昇したものの、引けにかけて売りが優勢となり、初値を下回る650円で初日の取引を終えた。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
一方、同じく東証グロース市場に新規上場したGVA TECH<298A.T>は、午前9時に公開価格690円を10円(1.4%)上回る700円で初値をつけた。午後2時28分には738円に上昇したものの、引けにかけて売りが優勢となり、初値を下回る650円で初日の取引を終えた。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 技... 02/22 15:00
-
週間ランキング【値上がり率】 (2月21日) 02/22 08:30
-
GVAテック(298A) 2024年12月期通期決算に関する質疑応答集 02/21 16:00
-
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ジェネパ、フェニクスBがS高 02/21 15:33
-
東証グロース(前引け)=値下がり優勢、サイフューズがS高 02/21 11:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:40
-
今日 20:30
-
今日 20:22
-
今日 20:18