*12:36JST クラウドW Research Memo(6):2024年9月期より株主配当を実施。1株当たり配当金は18.0円
■株主還元策
クラウドワークス<3900>は株式上場以来、成長投資を優先し、キャピタルゲインを最大化するために無配としていた。しかし、成長投資の実行と同時に株主へ利益還元できる企業体質が一定程度整ったという判断から、2024年9月期より株主への配当を開始した。2024年9月期の1株当たり配当金は18.0円、配当性向は30.9%となった。また、2024年は同社の株式上場10周年記念にあたることから、2024年12月末日時点で300株以上保有する株主に対して15,000円分のQUOカードの進呈を行う。
加えて2025年9月期にもQUOカードの進呈を実施することを2024年11月5日に発表した。同社株を300株以上、2025年12月末日時点で1年間以上継続保有した株主に対して10,000円分を進呈する。
2024年12月から2025年12月末日まで同社株を300株以上1年間以上継続保有した場合の配当金及び株主優待の総利回りは7.5%(株価は2024年11月5日終値1,348円より算出)となり、還元率は高水準となる。
同社は株主還元策について、2025年9月期以降も継続的に長期保有個人投資家向けの優待を充実させ、自社株買いについても機動的に実施するよう検討する計画である。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 吉林 拓馬)
<HN>
クラウドワークス<3900>は株式上場以来、成長投資を優先し、キャピタルゲインを最大化するために無配としていた。しかし、成長投資の実行と同時に株主へ利益還元できる企業体質が一定程度整ったという判断から、2024年9月期より株主への配当を開始した。2024年9月期の1株当たり配当金は18.0円、配当性向は30.9%となった。また、2024年は同社の株式上場10周年記念にあたることから、2024年12月末日時点で300株以上保有する株主に対して15,000円分のQUOカードの進呈を行う。
加えて2025年9月期にもQUOカードの進呈を実施することを2024年11月5日に発表した。同社株を300株以上、2025年12月末日時点で1年間以上継続保有した株主に対して10,000円分を進呈する。
2024年12月から2025年12月末日まで同社株を300株以上1年間以上継続保有した場合の配当金及び株主優待の総利回りは7.5%(株価は2024年11月5日終値1,348円より算出)となり、還元率は高水準となる。
同社は株主還元策について、2025年9月期以降も継続的に長期保有個人投資家向けの優待を充実させ、自社株買いについても機動的に実施するよう検討する計画である。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 吉林 拓馬)
<HN>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3900
|
1,202.0
(15:30)
|
+13.0
(+1.09%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 02/14 16:46
-
クラウドワークス:1Q決算は好調、M&Aが業績に寄与している状況を... 02/14 13:57
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 ... 02/14 09:28
-
クラウドワークス、SaaS 3事業のARRが総計10億円を突破 02/13 19:48
-
クラウドW(3900) 2025年9月期 第1四半期決算短信〔日... 02/13 15:30
「#配当」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 19:48
-
今日 19:42
-
今日 19:42