ユーロドル1.0415近辺、ポンドドル1.2505近辺=ロンドン為替
ユーロドル1.0415近辺、ポンドドル1.2505近辺=ロンドン為替
ロンドン午前、ユーロドルの急落は一巡している。1.04台後半から一時1.0335レベルまで急落したあと、戻りは1.0420付近まで。足元では1.04台を挟む水準で売買が交錯している。ポンドドルも1.25台後半から一時1.2487レベルまで下落している。ユーロドルほどの値幅ではないが、ポンドドルは足元でも1.25ちょうど付近と上値重く推移している。パニック的な値動きからは落ち着いたが、依然としてドル高圧力が残る状況になっている。ただ、米10年債利回りは4.38%台と本日の低水準領域で推移している。きょうのドル買いは、英欧のPMIが弱含んだことによるユーロドルやポンドドルの下落が主な背景となっている。ドル円相場は154円台での取引が続いており、本日は脇役となっている。
EUR/USD 1.0412 GBP/USD 1.2505 USD/JPY 154.29
ロンドン午前、ユーロドルの急落は一巡している。1.04台後半から一時1.0335レベルまで急落したあと、戻りは1.0420付近まで。足元では1.04台を挟む水準で売買が交錯している。ポンドドルも1.25台後半から一時1.2487レベルまで下落している。ユーロドルほどの値幅ではないが、ポンドドルは足元でも1.25ちょうど付近と上値重く推移している。パニック的な値動きからは落ち着いたが、依然としてドル高圧力が残る状況になっている。ただ、米10年債利回りは4.38%台と本日の低水準領域で推移している。きょうのドル買いは、英欧のPMIが弱含んだことによるユーロドルやポンドドルの下落が主な背景となっている。ドル円相場は154円台での取引が続いており、本日は脇役となっている。
EUR/USD 1.0412 GBP/USD 1.2505 USD/JPY 154.29
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=「平和の配当」期待と「円高」で芽生える新たな潮流 02/14 17:42
-
「ゲーム関連」が6位にランク、ソニーG・ディーエヌエ好決算で再び脚... 02/14 12:21
-
「量子コンピューター」が20位、日米首脳会談で議題に<注目テーマ> 02/12 12:21
-
「ドローン」が7位にランク、八潮市の道路陥没事故調査で活用され関心... 02/13 12:20
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 02/16 08:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:30
-
今日 06:30
-
今日 06:20
-
今日 06:11