ビーエンジが反発、今期利益予想の引き上げを材料視
ビジネスエンジニアリング<4828.T>が反発している。12日午前11時、25年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結決算発表にあわせ、通期の業績予想を見直した。今期の経常利益予想を1億円増額して43億円(前期比10.9%増)に引き上げており、株価の支援材料とみなされたようだ。通期の売上高予想は据え置いた。製造業の情報化投資は堅調に推移すると想定する。4~9月期の売上高は前年同期比2.9%増の100億9200万円、経常利益は同14.3%増の24億3000万円だった。ソリューション事業において受注に一部遅れが見られた一方で、プロジェクトの採算性が向上。プロダクト事業ではライセンス販売が大きく伸長した。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4828
|
3,840.0
(02/14)
|
-60.0
(-1.53%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ビーエンジ(4828) 2025年3月期 第3四半期決算説明 書き... 02/13 11:40
-
【QAあり】ビジネスエンジニアリング、ライセンス販売の好調により、... 02/13 11:00
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 川重、SU... 02/10 15:54
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 川重、SUM... 02/10 09:28
-
前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 02/10 07:15
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 07:30
-
今日 07:30
-
今日 07:21
-
今日 07:20