東証グロース(前引け)=値下がり優勢、HENNGEがS高

配信元:株探
投稿:2024/11/11 11:33
 11日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数221、値下がり銘柄数308と、値下がりが優勢だった。

 個別ではHENNGE<4475>がストップ高。kubell<4448>マーキュリー<5025>は一時ストップ高と値を飛ばした。タスキホールディングス<166A>ソフトマックス<3671>日本情報クリエイト<4054>スマレジ<4431>カオナビ<4435>は年初来高値を更新。フィスコ<3807>Def consulting<4833>オンコリスバイオファーマ<4588>ENECHANGE<4169>テックファームホールディングス<3625>は値上がり率上位に買われた。

 一方、Sapeet<269A>アイビス<9343>がストップ安。Birdman<7063>は一時ストップ安と急落した。INGS<245A>アスア<246A>日本ナレッジ<5252>モンスターラボホールディングス<5255>日本電解<5759>など10銘柄は年初来安値を更新。ジャパンワランティサポート<7386>ダイブ<151A>NexTone<7094>WDBココ<7079>東京通信グループ<7359>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
151A
889.0
(02/14)
-17.0
(-1.87%)
678.0
(02/14)
-19.0
(-2.72%)
2,235.0
(02/14)
-19.0
(-0.84%)
246A
643.0
(02/14)
-29.0
(-4.31%)
4,185.0
(02/14)
+295.0
(+7.58%)
767.0
(02/14)
+89.0
(+13.12%)
855.0
(02/14)
-38.0
(-4.25%)
186.0
(02/14)
-4.0
(-2.10%)
1,106.0
(02/14)
-60.0
(-5.14%)
345.0
(02/14)
-33.0
(-8.73%)
2,668.0
(02/14)
-12.0
(-0.44%)
2,380.0
(02/14)
+400.0
(+20.20%)
615.0
(02/14)
-12.0
(-1.91%)
1,555.0
(02/14)
+5.0
(+0.32%)
623.0
(02/14)
-11.0
(-1.73%)
86.0
(02/14)
-3.0
(-3.37%)
728.0
(02/14)
+20.0
(+2.82%)
995.0
(02/14)
-15.0
(-1.48%)
85.0
(02/14)
+2.0
(+2.40%)
2.0
(12/27)
-6.0
(-75.00%)
290.0
(02/14)
+12.0
(+4.31%)
3,485.0
(02/14)
-20.0
(-0.57%)
1,211.0
(02/14)
-40.0
(-3.19%)
276.0
(02/14)
-24.0
(-8.00%)
2,719.0
(02/14)
+6.0
(+0.22%)
3,065.0
(02/14)
+40.0
(+1.32%)