テクノスマート <6246> [東証S] が10月25日大引け後(16:00)に業績修正を発表。25年3月期の経常利益(非連結)を従来予想の25.1億円→31億円(前期は26.3億円)に23.5%上方修正し、一転して17.9%増益見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の経常利益も従来予想の6.5億円→14.8億円(前年同期は16.1億円)に2.3倍上方修正し、減益率が59.9%減→8.6%減に縮小する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2025年3月期第2四半期(累計)の売上高は、当初第3四半期から売上計上見込としておりました案件の売上計上時期が第2四半期からとなったため、当初の予想を上回る見込みとなりました。営業利益、経常利益および中間純利益は、当該案件の売上計上時期の前倒しに加え、原価低減施策が功を奏し、各案件の粗利率が当初予想を上回る見込みとなりました。 2025年3月期通期の売上高、営業利益、経常利益および当期純利益は、第2四半期の修正理由に加え、各案件の進捗率および原価を精査した結果、当初予想を上回る見込みとなりました。(注)上記の予想値は、当社が現時点において入手可能な情報に基づいて作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。
同時に、4-9月期(上期)の経常利益も従来予想の6.5億円→14.8億円(前年同期は16.1億円)に2.3倍上方修正し、減益率が59.9%減→8.6%減に縮小する見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2025年3月期第2四半期(累計)の売上高は、当初第3四半期から売上計上見込としておりました案件の売上計上時期が第2四半期からとなったため、当初の予想を上回る見込みとなりました。営業利益、経常利益および中間純利益は、当該案件の売上計上時期の前倒しに加え、原価低減施策が功を奏し、各案件の粗利率が当初予想を上回る見込みとなりました。 2025年3月期通期の売上高、営業利益、経常利益および当期純利益は、第2四半期の修正理由に加え、各案件の進捗率および原価を精査した結果、当初予想を上回る見込みとなりました。(注)上記の予想値は、当社が現時点において入手可能な情報に基づいて作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6246
|
1,700.0
(02/14)
|
+3.0
(+0.17%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 02/10 15:54
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 ... 02/10 09:28
-
Tスマート(6246) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本... 02/07 16:00
-
Tスマート、4-12月期(3Q累計)経常が8%減益で着地・10-1... 02/07 16:00
-
Tスマート(6246) 従業員持株会に対する第三者割当による自己株... 02/07 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
02/16 23:30