*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ラストワンマイル、BUYSELL、ガンホーなど
銘柄名<コード>17日終値⇒前日比
BBSec<4398> 1490 +41
株主還元方針の変更を発表。
東海ソフト<4430> 1273 +41
ソフトウエア開発企業を子会社化。
太平洋セメ<5233> 3447 +183
発行済株式数の5.18%上限の自社株買い発表。
グローバルW<3936> 158 -7
信用取引規制を嫌気。
ラストワンマイル<9252> 3090 +381
延期していた24年8月期決算発表日が10月18日に決定。
BUYSELL<7685> 4910 -410
グループ店舗買取事業・その他買取事業の仕入高が8月の66%増
(むすび社含む)から9月は3%増(むすび社含まず)に伸び率縮小。
DmMiX<7354> 243 +21
特に材料見当たらず、調整一巡感や値頃感などで。
ガンホー<3765> 3208 +210
ストラテジックキャピタルが大量保有。
九州電力<9508> 1742.5 +129
大和証券では投資判断を格上げ。
中国電力<9504> 1074 +51
大和証券では投資判断「4」から「3」に格上げ。
東北電力<9506> 1525 +84.5
大和証券では中立判断まで投資判断格上げ。
北陸電力<9505> 990.1 +39
中国電力や東北電力同様に大和証券が投資判断を格上げ。
中部電力<9502> 1757.5 +73.5
大和証券では投資判断「2」に格上げ。
関西電力<9503> 2670.5 +132
規制委が50年超の高浜原発運転を認可へ。
東京電力HD<9501> 663 +24.4
原発活用積極化期待などで電力株が一斉高に。
ネットプロHD<7383> 388 +5
SMBC日興証券では目標株価を引き上げ。
北海道電力<9509> 1053 +60.2
大和証券では投資判断継続も目標株価引き上げ。
東宝<9602> 5786 +206
業績上方修正見直しで押し目買い優勢に。
古野電気<6814> 2139 +34
業績・配当予想の大幅上方修正を引き続き材料視。
四国電力<9507> 1292 +38
大和証券では目標株価を引き上げ。
グリー<3632> 490 +17
ガンホーの急伸など刺激材料にも。
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 2936 -79
TSMC決算控え半導体関連には買い手控えも。
TOWA<6315> 1989 -58
半導体製造装置株の軟調な動きに連れ安。
フジクラ<5803> 5173 -267
高値圏での利食い売り優勢の形か。
アイスタイル<3660> 470 -13
もみ合い下放れで処分売りが優勢に。
円谷フィHD<2767> 2337 -64
東海東京証券では目標株価引き上げも買い材料視されず。
ZOZO<3092> 5451 -113
高値圏で利食い売り向かう展開にも。
レーザーテック<6920> 21520 -630
ASMLショックが継続する格好に。
<CS>
BBSec<4398> 1490 +41
株主還元方針の変更を発表。
東海ソフト<4430> 1273 +41
ソフトウエア開発企業を子会社化。
太平洋セメ<5233> 3447 +183
発行済株式数の5.18%上限の自社株買い発表。
グローバルW<3936> 158 -7
信用取引規制を嫌気。
ラストワンマイル<9252> 3090 +381
延期していた24年8月期決算発表日が10月18日に決定。
BUYSELL<7685> 4910 -410
グループ店舗買取事業・その他買取事業の仕入高が8月の66%増
(むすび社含む)から9月は3%増(むすび社含まず)に伸び率縮小。
DmMiX<7354> 243 +21
特に材料見当たらず、調整一巡感や値頃感などで。
ガンホー<3765> 3208 +210
ストラテジックキャピタルが大量保有。
九州電力<9508> 1742.5 +129
大和証券では投資判断を格上げ。
中国電力<9504> 1074 +51
大和証券では投資判断「4」から「3」に格上げ。
東北電力<9506> 1525 +84.5
大和証券では中立判断まで投資判断格上げ。
北陸電力<9505> 990.1 +39
中国電力や東北電力同様に大和証券が投資判断を格上げ。
中部電力<9502> 1757.5 +73.5
大和証券では投資判断「2」に格上げ。
関西電力<9503> 2670.5 +132
規制委が50年超の高浜原発運転を認可へ。
東京電力HD<9501> 663 +24.4
原発活用積極化期待などで電力株が一斉高に。
ネットプロHD<7383> 388 +5
SMBC日興証券では目標株価を引き上げ。
北海道電力<9509> 1053 +60.2
大和証券では投資判断継続も目標株価引き上げ。
東宝<9602> 5786 +206
業績上方修正見直しで押し目買い優勢に。
古野電気<6814> 2139 +34
業績・配当予想の大幅上方修正を引き続き材料視。
四国電力<9507> 1292 +38
大和証券では目標株価を引き上げ。
グリー<3632> 490 +17
ガンホーの急伸など刺激材料にも。
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 2936 -79
TSMC決算控え半導体関連には買い手控えも。
TOWA<6315> 1989 -58
半導体製造装置株の軟調な動きに連れ安。
フジクラ<5803> 5173 -267
高値圏での利食い売り優勢の形か。
アイスタイル<3660> 470 -13
もみ合い下放れで処分売りが優勢に。
円谷フィHD<2767> 2337 -64
東海東京証券では目標株価引き上げも買い材料視されず。
ZOZO<3092> 5451 -113
高値圏で利食い売り向かう展開にも。
レーザーテック<6920> 21520 -630
ASMLショックが継続する格好に。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2767
|
1,672.0
(02/14)
|
-78.0
(-4.45%)
|
3092
|
4,940.0
(02/14)
|
-24.0
(-0.48%)
|
3632
|
567.0
(02/14)
|
+11.0
(+1.97%)
|
3660
|
541.0
(02/14)
|
-14.0
(-2.52%)
|
3765
|
3,429.0
(02/14)
|
+4.0
(+0.11%)
|
3936
|
121.0
(02/14)
|
+1.0
(+0.83%)
|
4398
|
1,424.0
(02/14)
|
+1.0
(+0.07%)
|
4430
|
1,546.0
(02/14)
|
-38.0
(-2.39%)
|
5233
|
4,211.0
(02/14)
|
+59.0
(+1.42%)
|
5803
|
6,932.0
(02/14)
|
-296.0
(-4.09%)
|
6315
|
1,847.0
(02/14)
|
+62.0
(+3.47%)
|
6525
|
2,857.0
(02/14)
|
+122.0
(+4.46%)
|
6814
|
2,410.0
(02/14)
|
-44.0
(-1.79%)
|
6920
|
15,605.0
(02/14)
|
+125.0
(+0.80%)
|
7354
|
273.0
(02/14)
|
-4.0
(-1.44%)
|
7383
|
488.0
(02/14)
|
-9.0
(-1.81%)
|
7685
|
2,819.0
(02/14)
|
-19.0
(-0.66%)
|
9252
|
3,095.0
(02/14)
|
+95.0
(+3.16%)
|
9501
|
393.0
(02/14)
|
-2.1
(-0.55%)
|
9502
|
1,563.0
(02/14)
|
-2.5
(-0.15%)
|
9503
|
1,702.0
(02/14)
|
-15.0
(-0.87%)
|
9504
|
847.6
(02/14)
|
-6.7
(-0.79%)
|
9505
|
786.3
(02/14)
|
-4.4
(-0.55%)
|
9506
|
1,093.0
(02/14)
|
-1.0
(-0.09%)
|
9507
|
1,151.0
(02/14)
|
-3.0
(-0.25%)
|
9508
|
1,294.5
(02/14)
|
-8.0
(-0.61%)
|
9509
|
719.6
(02/14)
|
-14.3
(-1.94%)
|
9602
|
7,152.0
(02/14)
|
+2.0
(+0.02%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱UFJ、三菱重 02/16 08:10
-
本日の【自社株買い】銘柄 (14日大引け後 発表分) 02/14 20:23
-
GW(3936) 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 02/14 16:00
-
GW(3936) 2025年3月期 第3四半期 決算短信〔日本基... 02/14 16:00
-
GW、今期最終を一転赤字に下方修正 02/14 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
02/16 23:30