―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の10月9日から10日の決算発表を経て11日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<3093> トレファク 東P -14.36 10/10 上期 19.69
<6136> OSG 東P -9.01 10/10 3Q -2.34
<2791> 大黒天 東P -5.32 10/10 1Q 32.76
<9716> 乃村工芸社 東P -4.76 10/10 上期 -34.52
<9418> UNEXT 東P -2.85 10/10 本決算 5.93
<4668> 明光ネット 東P -2.79 10/10 本決算 0.60
<7516> コーナン 東P -2.29 10/10 上期 2.87
<6532> ベイカレント 東P -2.28 10/10 上期 16.89
<3382> セブン&アイ 東P -1.84 10/10 上期 -26.29
<3546> アレンザHD 東P -1.03 10/10 上期 -27.07
<3593> ホギメデ 東P -0.10 10/10 上期 -14.20
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした11日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2791
|
6,780.0
(02/21)
|
-210.0
(-3.00%)
|
3093
|
1,460.0
(02/21)
|
-17.0
(-1.15%)
|
3382
|
2,380.5
(02/21)
|
-19.5
(-0.81%)
|
3546
|
1,082.0
(02/21)
|
-11.0
(-1.00%)
|
3593
|
4,830.0
(02/21)
|
-10.0
(-0.20%)
|
4668
|
741.0
(02/21)
|
-4.0
(-0.53%)
|
6136
|
1,718.0
(02/21)
|
+29.5
(+1.74%)
|
6532
|
6,607.0
(02/21)
|
-90.0
(-1.34%)
|
7516
|
3,585.0
(02/21)
|
+5.0
(+0.13%)
|
9418
|
1,799.0
(02/21)
|
-5.0
(-0.27%)
|
9716
|
883.0
(02/21)
|
-4.0
(-0.45%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【売り残増加】 京都FG、イオンモール、ウエルシア 02/23 08:15
-
明光ネット(4668) 自立学習RED、2025年2月新規開校のお知らせ 02/20 11:00
-
メルカリが3日ぶり反発、UNEXTと連携し家庭用光回線サービスなど... 02/19 12:45
-
UNEXT(9418) U-NEXTによる男子ゴルフの海外メジャー... 02/18 16:00
-
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 02/16 08:15
「#決算」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:10
-
今日 05:47
-
今日 05:31
-
今日 05:30