インタファク大幅続伸、原価低減効果で6~8月期は経常黒字に浮上
インターファクトリー<4057.T>は大幅続伸している。きょう8時45分に非連結決算を発表。25年5月期第1四半期(6~8月)の経常損益が1500万円の黒字(前年同期は6700万円の赤字)に浮上しており、これが好感されているようだ。
クラウド型ECプラットフォーム「ebisumart」を展開する主力のクラウドコマースプラットフォーム事業で、システム運用保守売上は既存店舗の流通総額やPV(ページビュー)数が引き続き堅調に推移したほか、原価低減施策の効果もあって採算が大きく改善したことが黒字化につながった。
出所:MINKABU PRESS
クラウド型ECプラットフォーム「ebisumart」を展開する主力のクラウドコマースプラットフォーム事業で、システム運用保守売上は既存店舗の流通総額やPV(ページビュー)数が引き続き堅調に推移したほか、原価低減施策の効果もあって採算が大きく改善したことが黒字化につながった。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4057
|
438.0
(01/10)
|
+14.0
(+3.30%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ECによる事業成長を支援するインターファクトリーがサービス名の統一... 01/09 13:48
-
<01月07日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 01/08 07:30
-
インターファクトリー、EC支援事業を行う「ACROVE」との業務提... 12/17 14:48
-
クラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」が構築実績8... 2024/12/06
-
<11月22日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2024/11/23
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
01/12 23:30
-
01/12 22:30
-
01/12 21:30