*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ライスカレー、東邦亜鉛、ダイキン工業など
銘柄名<コード>27日終値⇒前日比
東邦銀<8346> 261 +8
25年3月期業績予想を上方修正、増配予想も発表。
アステリア<3853> 565 +19
NTTDIM<3850>とアライアンスパートナー契約。
日タングス<6998> 1310 +59
25年3月期上期業績予想を上方修正。
レイ<4317> 440 +12
自社株取得枠の拡大を発表。
ライスカレー<195A> 1040 +150
オリジナル服飾雑貨の企画・製造等を行う松村商店を子会社化。
FフォースG<7068> 520 -94
25年5月期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が19.5%にとどまる。
東邦亜鉛<5707> 1112 +133
リチウムイオン電池リサイクル事業への期待感優勢。
日本マイクロニクス<6871> 4340 +360
引き続き半導体関連株高の流れに乗る。
日ペHD<4612> 1065.5 +75.8
中国関連として注目が続く形に。
資生堂<4911> 3986 +201
ジェフリーズ証券では投資判断を格上げ。
浜松ホトニクス<6965> 1872.5 +107.5
核融合関連の一角として関心か。
レーザーテック<6920> 26235 +1985
前日は半導体関連の中で逆行安となっていたが。
コーセー<4922> 9490 +426
本日も化粧品関連には見直しの動きが継続。
荏原製作所<6361> 2436.5 +154.5
半導体関連の一角としてリバウンドの動きが続く。
ピジョン<7956> 1730.5 +99.5
中国関連の一角として人気化か。
東京計器<7721> 3405 +165
総裁選控えて防衛関連として関心か。
ファナック<6954> 4441 +215
中国景気刺激策への期待が続く。
TOWA<6315> 2353 +120
米SOX指数上昇で半導体関連は総じて続伸。
ダイキン工業<6367> 20550 +1215
中国関連の代表銘柄として見直しの動き優勢。
東京エレクトロン<8035> 27475 +1715
AI向け売上高の拡大報道が伝わる。
日野自動車<7205> 490.5 +25.5
エンジン不正問題でカナダ企業と和解成立。
アドバンスクリエイト<8798> 967 -71
8月月次嫌気や優待権利落ちで。
北越コーポレーション<3865> 1570 -117
円安反転映して戻り一服か。
オークワ<8217> 886 -79
業績予想の下方修正を発表している。
セグエグループ<3968> 602 -40
株主優待権利落ちの影響か。
新日本製薬<4931> 1793 -112
9月末一括配当銘柄でもあり権利落ちの影響。
<CS>
東邦銀<8346> 261 +8
25年3月期業績予想を上方修正、増配予想も発表。
アステリア<3853> 565 +19
NTTDIM<3850>とアライアンスパートナー契約。
日タングス<6998> 1310 +59
25年3月期上期業績予想を上方修正。
レイ<4317> 440 +12
自社株取得枠の拡大を発表。
ライスカレー<195A> 1040 +150
オリジナル服飾雑貨の企画・製造等を行う松村商店を子会社化。
FフォースG<7068> 520 -94
25年5月期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が19.5%にとどまる。
東邦亜鉛<5707> 1112 +133
リチウムイオン電池リサイクル事業への期待感優勢。
日本マイクロニクス<6871> 4340 +360
引き続き半導体関連株高の流れに乗る。
日ペHD<4612> 1065.5 +75.8
中国関連として注目が続く形に。
資生堂<4911> 3986 +201
ジェフリーズ証券では投資判断を格上げ。
浜松ホトニクス<6965> 1872.5 +107.5
核融合関連の一角として関心か。
レーザーテック<6920> 26235 +1985
前日は半導体関連の中で逆行安となっていたが。
コーセー<4922> 9490 +426
本日も化粧品関連には見直しの動きが継続。
荏原製作所<6361> 2436.5 +154.5
半導体関連の一角としてリバウンドの動きが続く。
ピジョン<7956> 1730.5 +99.5
中国関連の一角として人気化か。
東京計器<7721> 3405 +165
総裁選控えて防衛関連として関心か。
ファナック<6954> 4441 +215
中国景気刺激策への期待が続く。
TOWA<6315> 2353 +120
米SOX指数上昇で半導体関連は総じて続伸。
ダイキン工業<6367> 20550 +1215
中国関連の代表銘柄として見直しの動き優勢。
東京エレクトロン<8035> 27475 +1715
AI向け売上高の拡大報道が伝わる。
日野自動車<7205> 490.5 +25.5
エンジン不正問題でカナダ企業と和解成立。
アドバンスクリエイト<8798> 967 -71
8月月次嫌気や優待権利落ちで。
北越コーポレーション<3865> 1570 -117
円安反転映して戻り一服か。
オークワ<8217> 886 -79
業績予想の下方修正を発表している。
セグエグループ<3968> 602 -40
株主優待権利落ちの影響か。
新日本製薬<4931> 1793 -112
9月末一括配当銘柄でもあり権利落ちの影響。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3850
|
2,502.0
(15:24)
|
-28.0
(-1.10%)
|
3853
|
599.0
(15:30)
|
+22.0
(+3.81%)
|
3865
|
1,485.0
(15:30)
|
-14.0
(-0.93%)
|
3968
|
483.0
(15:30)
|
-3.0
(-0.61%)
|
4317
|
428.0
(15:30)
|
-1.0
(-0.23%)
|
4612
|
1,030.5
(15:30)
|
+17.5
(+1.72%)
|
4911
|
2,361.0
(15:30)
|
-81.0
(-3.31%)
|
4922
|
6,000.0
(15:30)
|
-128.0
(-2.08%)
|
4931
|
2,178.0
(15:30)
|
+58.0
(+2.73%)
|
5707
|
581.0
(15:30)
|
-3.0
(-0.51%)
|
6315
|
1,714.0
(15:30)
|
+14.0
(+0.82%)
|
6361
|
2,702.0
(15:30)
|
+62.5
(+2.36%)
|
6367
|
16,130.0
(15:30)
|
-180.0
(-1.10%)
|
6871
|
4,895.0
(15:30)
|
+295.0
(+6.41%)
|
6920
|
15,015.0
(15:30)
|
-200.0
(-1.31%)
|
6954
|
4,453.0
(15:30)
|
+24.0
(+0.54%)
|
6965
|
1,734.5
(15:30)
|
-17.5
(-0.99%)
|
6998
|
1,222.0
(15:30)
|
-3.0
(-0.24%)
|
7068
|
510.0
(15:30)
|
+2.0
(+0.39%)
|
7205
|
495.5
(15:30)
|
+12.0
(+2.48%)
|
7721
|
3,475.0
(15:30)
|
+55.0
(+1.60%)
|
7956
|
1,642.0
(15:30)
|
+30.5
(+1.89%)
|
8035
|
25,130.0
(15:30)
|
+340.0
(+1.37%)
|
8217
|
785.0
(15:30)
|
-7.0
(-0.88%)
|
8346
|
319.0
(15:30)
|
+4.0
(+1.26%)
|
8798
|
575.0
(15:30)
|
-2.0
(-0.34%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
株価指数先物【引け後】 +1σ突破を想定した押し目狙いのロング対応 今日 18:50
-
【↑】日経平均 大引け| 続伸、欧州株高を受けリスク選好の買い優勢... 今日 18:28
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 今日 16:22
-
防衛関連や半導体関連株などが買われる【クロージング】 今日 16:18
-
日経平均は小幅続伸、39500円台まで上昇も上値重い 今日 16:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:24
-
今日 21:03
-
今日 20:48
-
今日 20:48