*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 レーサム、丸千代山岡、トレードワークスなど
銘柄名<コード>19日終値⇒前日比
本田技研工業<7267> 1543.5 +50
円安進行によって自動車株の一角に買い安心感。
レゾナック・HLDG<4004> 3285 +148
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価を引き上げへ。
Gunosy<6047> 806 -71
インド企業を持分法適用会社から除外。
ラクスル<4384> 1122 +4
決算発表後は出尽くし感優勢の流れが継続で。
三菱電機<6503> 2238 -52
UBS証券では投資判断を2段階格下げ。
マネジメントソリューションズ<7033> 1720 +2
第3四半期好決算や自社株買い評価で直近は大きく上昇。
エービーシー・マート<2670> 3019 -83
為替市場での円安反転をマイナス視へ。
レーサム<8890> 5890 +1445
ヒューリックによるTOB価格にサヤ寄せ続く。
テーオーHD<9812> 343 +80
材料なし、山大の急動意に連動も。
フィットイージー<212A> 1520 +231
通期業績・配当上方修正を引き続き材料視。
トレードワークス<3997> 1100 +150
18日には一部で社長インタビュー伝わる。
丸千代山岡家<3399> 3805 +445
先週末発表の上方修正あらためて見直しの動きに。
セルシス<3663> 1149 +150
プライムへの市場区分変更を発表。
UNBANKED<8746> 130 +19
金と連動する暗号資産に関するパートナーシップ契約を引き続き材料視。
JEH<5889> 3275 +319
18日には岩井コスモ証券が目標株価を引き上げ。
JRC<6224> 1061 +38
省人化機械メーカーの三好機械産業の全株式を取得。
スタメン<4019> 736 +6
従業員エンゲージメント向上支援ツール「TUNAG(ツナグ)」の利用ユーザー数が100
万人を突破。上値は重い。
LeTech<3497> 1222 +16
今期23.9%増予想・中期経営計画の業績目標上方修正で18日人気化。19日は売り買い
交錯。
エクサウィザーズ<4259> 315 +20
関西電力グループの系統用蓄電池運用事業でAIモデルが本格稼働。
コパ<7689> 850 +150
18日ストップ高の買い人気継続。
AeroEdge<7409> 1708 +116
業用航空機関連部品の量産に向けて17.00億円の設備投資を実施へ。
リベラウェア<218A> 542 +29
18日上場来高値更新で先高期待高まる。
アンビDX<3300> 1873 +60
子会社が不動産DX企業のアクセルラボと資本業務提携。
T&S・G<4055> 1798 +43
持株会社化記念配当の発表などで18日買われる。19日はやや人気離散。
デジプラ<3691> 570 +10
体験型カタログギフト「アソビュー!ギフト」を運営するアソビューと業務提携。上
値は重い。
<CS>
本田技研工業<7267> 1543.5 +50
円安進行によって自動車株の一角に買い安心感。
レゾナック・HLDG<4004> 3285 +148
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価を引き上げへ。
Gunosy<6047> 806 -71
インド企業を持分法適用会社から除外。
ラクスル<4384> 1122 +4
決算発表後は出尽くし感優勢の流れが継続で。
三菱電機<6503> 2238 -52
UBS証券では投資判断を2段階格下げ。
マネジメントソリューションズ<7033> 1720 +2
第3四半期好決算や自社株買い評価で直近は大きく上昇。
エービーシー・マート<2670> 3019 -83
為替市場での円安反転をマイナス視へ。
レーサム<8890> 5890 +1445
ヒューリックによるTOB価格にサヤ寄せ続く。
テーオーHD<9812> 343 +80
材料なし、山大の急動意に連動も。
フィットイージー<212A> 1520 +231
通期業績・配当上方修正を引き続き材料視。
トレードワークス<3997> 1100 +150
18日には一部で社長インタビュー伝わる。
丸千代山岡家<3399> 3805 +445
先週末発表の上方修正あらためて見直しの動きに。
セルシス<3663> 1149 +150
プライムへの市場区分変更を発表。
UNBANKED<8746> 130 +19
金と連動する暗号資産に関するパートナーシップ契約を引き続き材料視。
JEH<5889> 3275 +319
18日には岩井コスモ証券が目標株価を引き上げ。
JRC<6224> 1061 +38
省人化機械メーカーの三好機械産業の全株式を取得。
スタメン<4019> 736 +6
従業員エンゲージメント向上支援ツール「TUNAG(ツナグ)」の利用ユーザー数が100
万人を突破。上値は重い。
LeTech<3497> 1222 +16
今期23.9%増予想・中期経営計画の業績目標上方修正で18日人気化。19日は売り買い
交錯。
エクサウィザーズ<4259> 315 +20
関西電力グループの系統用蓄電池運用事業でAIモデルが本格稼働。
コパ<7689> 850 +150
18日ストップ高の買い人気継続。
AeroEdge<7409> 1708 +116
業用航空機関連部品の量産に向けて17.00億円の設備投資を実施へ。
リベラウェア<218A> 542 +29
18日上場来高値更新で先高期待高まる。
アンビDX<3300> 1873 +60
子会社が不動産DX企業のアクセルラボと資本業務提携。
T&S・G<4055> 1798 +43
持株会社化記念配当の発表などで18日買われる。19日はやや人気離散。
デジプラ<3691> 570 +10
体験型カタログギフト「アソビュー!ギフト」を運営するアソビューと業務提携。上
値は重い。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2670
|
2,927.0
(02/25)
|
-30.5
(-1.03%)
|
3300
|
1,926.0
(02/25)
|
-15.0
(-0.77%)
|
3399
|
3,505.0
(02/25)
|
+25.0
(+0.71%)
|
3497
|
1,299.0
(02/25)
|
+2.0
(+0.15%)
|
3663
|
1,237.0
(02/25)
|
-7.0
(-0.56%)
|
3691
|
725.0
(02/25)
|
-17.0
(-2.29%)
|
3997
|
1,623.0
(02/25)
|
-16.0
(-0.97%)
|
4004
|
3,471.0
(02/25)
|
-56.0
(-1.58%)
|
4019
|
819.0
(02/25)
|
+20.0
(+2.50%)
|
4055
|
1,398.0
(02/25)
|
-21.0
(-1.47%)
|
4259
|
348.0
(02/25)
|
+2.0
(+0.57%)
|
4384
|
1,238.0
(02/25)
|
+3.0
(+0.24%)
|
2,213.0
(02/25)
|
+36.0
(+1.65%)
|
|
6047
|
586.0
(02/25)
|
-7.0
(-1.18%)
|
6224
|
998.0
(02/25)
|
-5.0
(-0.49%)
|
6503
|
2,383.5
(02/25)
|
+19.5
(+0.82%)
|
7033
|
1,900.0
(02/25)
|
-36.0
(-1.85%)
|
7267
|
1,388.5
(02/25)
|
+8.5
(+0.61%)
|
7409
|
2,256.0
(02/25)
|
+80.0
(+3.67%)
|
7689
|
556.0
(02/25)
|
+6.0
(+1.09%)
|
8746
|
298.0
(02/25)
|
-9.0
(-2.93%)
|
8890
|
5,890.0
(02/25)
|
0.0
(---)
|
9812
|
272.0
(02/25)
|
+13.0
(+5.01%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇96銘柄・下... 02/25 17:33
-
日経平均は大幅反落、半導体株弱く今年の安値を更新 02/25 16:00
-
ホンダが朝安後にプラス転換、鴻海が協業提案と伝わる◇ 02/25 12:50
-
セルシス(3663) セルシス、「中期経営計画説明動画」を公開 合... 02/25 12:30
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテ... 02/25 12:27
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:38
-
今日 01:30
-
今日 01:19
-
今日 00:30