<動意株・27日>(前引け)=アヴィレン、パス、FIG
![<動意株・27日>(前引け)=アヴィレン、パス、FIG](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240827%3A29904c11590e8ce51f02f815f3f36ae4/5d6386082.jpg)
パス<3840.T>=3日ぶり急反発。同社は26日取引終了後、人工知能(AI)画像処理技術とロボティクス技術を融合した分野で新たな事業を開始すると発表。これが材料視されているようだ。その最初の取り組みとして、三和製作所(福島県大玉村)とAIによる画像処理技術とロボティクス技術を活用し、従来の食品加工過程における人的作業を大幅に削減する革新的な食品製造に関する産業機器の開発及び販売業務に関して業務提携。この技術を活用して多方面での展開を推進するとしている。
FIG<4392.T>=物色の矛先向かいカイ気配。同社はモバイルクリエイトと石井工作研究所が中心となって共同持ち株会社の形態で発足された会社で、両社の事業領域であった移動体通信システム開発や、半導体関連装置及び半導体基板事業が収益基盤となっている。高度な技術力は自動搬送ロボットなどロボティクス分野でいかんなく発揮されている。そうしたなか、26日取引終了後、日の丸半導体新会社のラピダスが北海道千歳市に建設する半導体工場に、FIGの自社開発搬送ロボットAMRの「WILL―FA」を導入が決定したことを発表した。これを材料視する形で投資資金が集中した。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 ... 02/17 09:28
-
今週の決算発表予定 トレンド、浜ゴム、ブリヂストンなど (2月17... 02/16 19:00
-
来週の決算発表予定 トレンド、浜ゴム、ブリヂストンなど (2月17... 02/14 16:10
-
来週の主なマーケットイベント 02/14 16:00
-
パス(3840) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕... 02/14 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
今日 00:00