デュアルタップ <3469> [東証S] が8月9日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年6月期の連結経常損益を従来予想の1億円の黒字→3億3100万円の赤字(前の期は2億7200万円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した1-6月期(下期)の連結経常損益も従来予想の4億3200万円の黒字→100万円の黒字(前年同期は1億4800万円の赤字)に99.8%減額した計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当連結会計年度におきましては、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益、1 株当たり当期純利益ともに、期初に発表した予想値を下回る見通しとなりました。 売上高未達の主な要因としましては、不動産販売事業において、販売・開発用不動産の仕入れは順調だったものの、最終月である6月決済見込みとして計画に折り込んでいた複数の不動産売却案件の決済時期がずれ込んだことによるものです。また、原材料・建築費等の高騰による物件価格の上昇などにより、当社の不動産販売(一棟販売、戸売り販売)が伸び悩んだことによります。戸売り販売においては、中古物件は販売計画戸数を達成しましたが、ゼロ金利解除による金利上昇不安の高まりなどもあり、リピートでの購入数が想定を下回る結果となりました。 不動産管理事業につきましては、営業努力による管理物件契約数の増加及び、不要なコスト等の削減等により計画を上回る利益を見込んでおります。 以上の結果により、全社で販売費及び一般管理費の削減等に取り組みましたが、想定していた利益を確保できず、期初に発表した予想値を下回る見通しとなりました。なお、上記業績予想は、本資料発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値とは異なる可能性があります。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した1-6月期(下期)の連結経常損益も従来予想の4億3200万円の黒字→100万円の黒字(前年同期は1億4800万円の赤字)に99.8%減額した計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当連結会計年度におきましては、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益、1 株当たり当期純利益ともに、期初に発表した予想値を下回る見通しとなりました。 売上高未達の主な要因としましては、不動産販売事業において、販売・開発用不動産の仕入れは順調だったものの、最終月である6月決済見込みとして計画に折り込んでいた複数の不動産売却案件の決済時期がずれ込んだことによるものです。また、原材料・建築費等の高騰による物件価格の上昇などにより、当社の不動産販売(一棟販売、戸売り販売)が伸び悩んだことによります。戸売り販売においては、中古物件は販売計画戸数を達成しましたが、ゼロ金利解除による金利上昇不安の高まりなどもあり、リピートでの購入数が想定を下回る結果となりました。 不動産管理事業につきましては、営業努力による管理物件契約数の増加及び、不要なコスト等の削減等により計画を上回る利益を見込んでおります。 以上の結果により、全社で販売費及び一般管理費の削減等に取り組みましたが、想定していた利益を確保できず、期初に発表した予想値を下回る見通しとなりました。なお、上記業績予想は、本資料発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因によって予想数値とは異なる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3469
|
1,133.0
(02/14)
|
+2.0
(+0.17%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
デュアルT(3469) 株式会社デュアルタップ 2025年6月期 ... 02/14 16:00
-
デュアルT(3469) 2025年6月期 第2四半期(中間期)決算... 02/14 16:00
-
デュアルT、上期経常が赤字縮小で着地・10-12月期も赤字縮小 02/14 16:00
-
デュアルT(3469) 第4回新株予約権(行使価額修正条項付)の月... 02/03 15:30
-
デュアルT(3469) 特別利益の計上に関するお知らせ 01/30 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:30
-
今日 02:30
-
今日 01:30
-
今日 00:30