*13:41JST <5253> カバー 1510 -227
大幅反落。8日取引終了後に25年3月期第1四半期の業績を発表し、売りが優勢となっている。売上高は64.16億円(前年同期比24.8%増)、営業利益は8.34億円(同6.8%減)
となった。配信/コンテンツ分野は堅調に推移しているが、投資家の期待には届かなかったようだ。同社は事業全体の収益性の改善が進捗したが、一方で並行してコンテンツ制作能力の拡充、及び収益部門における高度人材の採用等の将来の事業拡大に向けた体制整備を推進しているとしている。
<ST>
となった。配信/コンテンツ分野は堅調に推移しているが、投資家の期待には届かなかったようだ。同社は事業全体の収益性の改善が進捗したが、一方で並行してコンテンツ制作能力の拡充、及び収益部門における高度人材の採用等の将来の事業拡大に向けた体制整備を推進しているとしている。
<ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5253
|
3,180.0
(02/07)
|
+75.0
(+2.41%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
新興市場見通し:主力やバイオ関連に投資資金流入続く、主力処の決算次... 02/08 13:29
-
来週の決算発表予定 リクルート、ソニーG、ソフトバンクGなど (2... 02/07 16:10
-
東証グロース市場250指数先物概況:短期資金の流入もあり反発 02/05 16:30
-
東証グロース(前引け)=値上がり優勢、HENNGEがS高 02/05 11:33
-
東証グロ-ス指数は4日ぶり反発、トランプ関税への警戒感和らぐ 02/04 16:52
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:00
-
今日 08:30
-
今日 08:15
-
今日 08:10