*11:22JST 三井化学---大幅反落、第1四半期上振れもプラントトラブルの影響懸念などは拭えず
三井化学<4183>は大幅反落。前日の取引時間中に第1四半期決算を発表、一旦買い優勢となったものの伸び悩み、本日も売りが優勢の展開となっている。営業利益は272億円で前年同期比95.9%と大幅増益、市場予想も上振れたとみられる。一方、上半期は為替レートを円安方向に見直したものの、営業利益は据え置き。農薬や太陽電池向け製品、半導体材料の数量下振れを想定のもよう。また、エチレンプラントトラブルの」影響も今回は織り込まれていない。
<ST>
<ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4183
|
3,308.0
(02/14)
|
-28.0
(-0.83%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東京メトロが上昇し、東電HDが値を下げる、MSCIの定期入れ替えで◇ 02/12 09:27
-
MSCI定期入れ替え、東京メトロを採用、ブラザー、日立建機、コクサ... 02/12 08:53
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にDNAチップ 02/06 14:48
-
前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 02/06 05:20
-
【↑】日経平均 大引け| 小幅続伸、朝高後に下げるも後場持ち直す ... 02/05 18:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:30
-
今日 03:30
-
今日 02:30
-
今日 01:30