―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の7月24日から25日の決算発表を経て26日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.1 メディアL <6659>
25年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は2.6億円の赤字(前年同期は2.1億円の赤字)に赤字幅が拡大した。
▲No.2 日パレット <4690>
25年3月期第1四半期(4-6月)の経常利益(非連結)は前年同期比59.4%減の0.9億円に大きく落ち込み、通期計画の11.5億円に対する進捗率は8.6%にとどまり、5年平均の24.6%も下回った。
▲No.3 住石HD <1514>
25年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は9000万円の赤字(前年同期は1300万円の赤字)に赤字幅が拡大した。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<6659> メディアL 東S -25.51 7/25 1Q 赤拡
<4690> 日パレット 東S -16.96 7/25 1Q -59.43
<1514> 住石HD 東S -11.98 7/25 1Q 赤拡
<4107> 伊勢化 東S -6.57 7/25 上期 37.91
<6955> FDK 東S -4.73 7/25 1Q 175.00
<7222> 日産車体 東S -3.28 7/25 1Q 赤転
<3969> エイトレッド 東S -3.08 7/25 1Q 3.40
<9782> DMS 東S -2.37 7/25 1Q -67.39
<9478> SEHI 東S -1.49 7/25 1Q -41.56
<1723> 日本電技 東S -0.71 7/25 1Q 44.37
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした26日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1514
|
625.0
(04/08)
|
+72.0
(+13.01%)
|
1723
|
3,320.0
(04/08)
|
+145.0
(+4.56%)
|
3969
|
1,353.0
(04/08)
|
+51.0
(+3.91%)
|
4107
|
19,230.0
(04/08)
|
+1,950.0
(+11.28%)
|
4690
|
1,470.0
(04/08)
|
+64.0
(+4.55%)
|
6659
|
49.0
(04/08)
|
+6.0
(+13.95%)
|
6955
|
333.0
(04/08)
|
+24.0
(+7.76%)
|
7222
|
917.0
(04/08)
|
+47.0
(+5.40%)
|
245.0
(04/08)
|
+18.0
(+7.92%)
|
|
9782
|
2,667.0
(04/08)
|
+216.0
(+8.81%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
DMS(9782) 自己株式の取得状況に関するお知らせ 04/01 15:40
-
出来高変化率ランキング(14時台)~AIフュージョ、ナカノフドーな... 03/31 14:53
-
出来高変化率ランキング(13時台)~ピクセル、メディアリンクなどが... 03/31 13:57
-
出来高変化率ランキング(10時台)~フォーサイド、ナカノフドーなど... 03/31 10:42
-
今週の【上場来高値銘柄】三機工、しずおかFG、東宝など47銘柄 03/29 09:00
「#決算」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:03
-
今日 05:52
-
今日 05:52
-
今日 05:42