ELEMENTSが新値追い、24年11月期業績予想を上方修正
ELEMENTS<5246.T>が大幅続伸し連日の上場来高値更新となっている。前週末12日の取引終了後、24年11月期の連結業績予想について、売上高を20億5000万~26億1500万円から24億5000万~26億1500万円(前期比26.2~34.7%増)へ、営業損益を1億6800万円の赤字~5800万円の赤字から収支均衡~7500万円の黒字(前期2億9700万円の赤字)へ上方修正したことが好感されている。
「LIQUID eKYC」の拡大や、石川県加賀市に提供を開始したデジタルIDウォレットPASSに関する売り上げの計上などで、足もとで個人認証ソリューションが好調に推移していることに加えて、アドメディカの連結子会社化による影響を織り込んだ。
なお、同時に発表した第2四半期累計(23年12月~24年5月)決算は、売上高12億800万円(前年同期比54.2%増)、営業利益1億4700万円(前年同期4億6400万円の赤字)だった。
出所:MINKABU PRESS
「LIQUID eKYC」の拡大や、石川県加賀市に提供を開始したデジタルIDウォレットPASSに関する売り上げの計上などで、足もとで個人認証ソリューションが好調に推移していることに加えて、アドメディカの連結子会社化による影響を織り込んだ。
なお、同時に発表した第2四半期累計(23年12月~24年5月)決算は、売上高12億800万円(前年同期比54.2%増)、営業利益1億4700万円(前年同期4億6400万円の赤字)だった。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5246
|
872.0
(11:30)
|
+14.0
(+1.63%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東証グロース(大引け)=値上がり優勢、イタミアート、テックファムがS高 02/10 15:33
-
ELEMENTS:同業買収で圧倒的シェアNO.1へ、来期の利益寄与... 02/10 11:50
-
東証グロース(前引け)=値上がり優勢、テックファムがS高 02/10 11:33
-
個人投資家・有限亭玉介:DeepSeekやアリババも!AI開発激化... 02/08 10:00
-
東証グロース(大引け)=値上がり優勢、アストロHD、SynsがS高 02/06 15:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 12:01
-
今日 12:01
-
今日 12:00
-
今日 11:56