25日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数1009、値下がり銘柄数423と、値上がりが優勢だった。
個別ではオーミケンシ<3111>、東京ボード工業<7815>がストップ高。キャンディル<1446>、富士古河E&C<1775>、イチケン<1847>、巴コーポレーション<1921>、タウンズ<197A>など58銘柄は年初来高値を更新。ミヨシ油脂<4404>、テーオーシー<8841>、新都ホールディングス<2776>、エスライングループ本社<9078>、巴川コーポレーション<3878>は値上がり率上位に買われた。
一方、福留ハム<2291>、出前館<2484>、ヒラキ<3059>、ジー・スリーホールディングス<3647>、データ・アプリケーション<3848>など10銘柄が年初来安値を更新。くろがね工作所<7997>、さいか屋<8254>、倉元製作所<5216>、GFA<8783>、デュアルタップ<3469>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではオーミケンシ<3111>、東京ボード工業<7815>がストップ高。キャンディル<1446>、富士古河E&C<1775>、イチケン<1847>、巴コーポレーション<1921>、タウンズ<197A>など58銘柄は年初来高値を更新。ミヨシ油脂<4404>、テーオーシー<8841>、新都ホールディングス<2776>、エスライングループ本社<9078>、巴川コーポレーション<3878>は値上がり率上位に買われた。
一方、福留ハム<2291>、出前館<2484>、ヒラキ<3059>、ジー・スリーホールディングス<3647>、データ・アプリケーション<3848>など10銘柄が年初来安値を更新。くろがね工作所<7997>、さいか屋<8254>、倉元製作所<5216>、GFA<8783>、デュアルタップ<3469>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1446
|
583.0
(02/14)
|
+4.0
(+0.69%)
|
1775
|
7,160.0
(01/29)
|
+140.0
(+1.99%)
|
1847
|
2,880.0
(02/14)
|
+33.0
(+1.15%)
|
1921
|
1,154.0
(02/14)
|
-50.0
(-4.15%)
|
197A
|
549.0
(02/14)
|
-45.0
(-7.57%)
|
2291
|
1,122.0
(02/14)
|
-36.0
(-3.10%)
|
2484
|
225.0
(02/14)
|
-4.0
(-1.74%)
|
2776
|
141.0
(02/14)
|
-4.0
(-2.75%)
|
3059
|
904.0
(02/14)
|
-3.0
(-0.33%)
|
3111
|
299.0
(02/14)
|
-1.0
(-0.33%)
|
3469
|
1,133.0
(02/14)
|
+2.0
(+0.17%)
|
3647
|
174.0
(02/14)
|
+11.0
(+6.74%)
|
3848
|
826.0
(02/14)
|
+5.0
(+0.60%)
|
3878
|
753.0
(02/14)
|
-6.0
(-0.79%)
|
4404
|
1,554.0
(02/14)
|
+9.0
(+0.58%)
|
5216
|
285.0
(02/14)
|
+9.0
(+3.26%)
|
7815
|
596.0
(02/14)
|
-25.0
(-4.02%)
|
7997
|
840.0
(02/14)
|
-1.0
(-0.11%)
|
8254
|
405.0
(02/14)
|
-2.0
(-0.49%)
|
8783
|
570.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.86%)
|
8841
|
647.0
(02/14)
|
-13.0
(-1.96%)
|
9078
|
1,454.0
(09/13)
|
+2.0
(+0.13%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
データアプリ(3848) 法定事前開示書類(株式交付)(株式会社メロン) 02/13 13:00
-
データアプリ(3848) 法定事前開示書類(株式交付)(デジタルト... 02/13 13:00
-
出前館、バレンタインに向けた特集ページを公開! 02/08 14:18
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 02/05 15:53
-
出来高変化率ランキング(14時台)~アルメディオ、ノイルイミューン... 02/05 14:47
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:30
-
今日 05:30
-
今日 05:20
-
今日 04:30