セゾンテクノロジー、「HULFT Square」をアップデート(No.2024.1) SFTP サービスやトリガー機能など追加
ASEAN地域でも販売開始
株式会社セゾンテクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:葉山 誠、以下「セゾンテクノロジー」)は、日本発 iPaaS(クラウド型データ連携プラットフォーム)「HULFT Square」をアップデートしました(No.2024.1)。アプリケーション機能を強化し、お客さまがHULFT Square本体のアップデートを待たずにさまざまな拡張機能を必要なタイミングで追加して、システムへのニーズに迅速に対応可能にしました。また、昨年の北米・欧州地域での販売に加え、ASEAN地域でも販売を本格的に開始します。
背景
これまで実業務で使用するようなETLワークフローでは、スクリプト アイコンをキャンバスに数多く並べ、コンパイル、ビルド、サービス登録するため実行までにかなりの時間を要していました。このため、ワークフローやスクリプトの再利用性を求められていました。
HULFT Squareでは、ワークフローやスクリプトをパッケージ化しひとつのアプリケーションとして扱い、可搬性を高めてテンプレートとして利用できるようにしています。HULFT Square内の「App Square」にて提供され、お客さまの社内で共有することができます。今後は、HULFT Squareのアップデートのタイミングに関わらずさまざまな機能を追加したり、お客さま同士で独自のものを共有したりするマーケットプレイスのような機能の実装も検討しています。
アップデート内容
<SFTPサービス>
HULFT Squareプラットフォーム上でSFTPサーバーの利用が可能になりました。App Squareからお客さま自身の環境にインストールし、契約のリソース範囲内からCPUとメモリーを割り当て実行します。
※SFTPサービスのご利用には別途オプション契約が必要
SFTPサービスの利用により、お客さまは外部からのHULFT Squareへのファイル転送をSFTP通信で受信可能になります。受信したファイルはHULFT Squareストレージに格納されるため、ファイル イベント ジョブを使ってファイル受信をトリガーとするスクリプト実行も可能です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118454/46/118454-46-61274cae1f49a9501f838e10eee9c46b-900x545.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
SFTPサービスは、HULFT Squareプラットフォーム上でサービスとして動作する「ネイティブ アプリケーション」として提供します。今後はHULFT Integrateのスクリプト テンプレートに加え、さまざまなサービスを順次リリースします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118454/46/118454-46-370247241ba26806e3220689c4300c11-900x313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
<トリガー条件の拡張>
お客様が作成したスクリプトを再利用しやすいテンプレートとして配布できるアプリケーション機能において、これまでのスケジュール ジョブに加え、ファイル イベント ジョブやREST APIジョブなどのトリガー条件の作成に対応しました。さらに、複数のトリガー条件を組み合わせて実行するアプリケーションの作成にも対応しました。
※REST APIジョブの複数トリガー条件対応は今後のリリースで予定
このアップデートにより、たとえばファイル イベント ジョブをトリガー条件とする随時処理と、スケジュール ジョブをトリガー条件とするバッチ処理をひとつのアプリケーションのテンプレートとして配布できるため、より広範な業務の効率化が可能になります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118454/46/118454-46-36063b6c08b4a63cd3582506feb557fe-900x417.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
その他アップデート内容
- Google BigQueryのSELECT結果をデータフローで扱える機能の追加
- ストレージ操作ログの記録
- HULFT Transferジョブの集配信管理情報をプロファイルにより切り替える機能の追加
アップデート内容の詳細:
- リリース情報: https://www.hulft.com/service/hulft-square/release
- リリースノート:https://www.hulft.com/help/ja-jp/HULFTSquare/Content/TOP/releasenote.htm
HULFT Squareについて
HULFT Squareは、DX実現に必要な「データ活用するためのデータ準備」や「業務システムをつなぐデータ連携」を支援する日本発iPaaS(クラウド型データ連携プラットフォーム)です。オンプレミス・クラウド・SaaSなどの環境に分散し管理されているさまざまなデータを、業務システム間、業種、国・地域をまたぎデータを連携させることができます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118454/46/118454-46-d90a74fbc6a11147f552ca28771ba0ba-898x427.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
HULFT Squareアプリケーションとは
HULFT Squareアプリケーションとは、あらかじめ作成されたデータ連携スクリプトを再利用しやすいようにテンプレートとしてパッケージ化して提供する機能です。このテンプレートを利用することで、自社のニーズや環境に合わせてのカスタマイズや作成したスクリプトの部分活用など、業務改善の効果をすぐに得られます。動かしながら学ぶサンプル教材として、スクリプト開発の学習にも利用いただけます。このテンプレートは、HULFT Squareを契約中のすべての方が追加料金なしで利用可能です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118454/46/118454-46-3477420acc4eeb17aa6c56e376a87971-1000x358.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
セゾンテクノロジーについて
「世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る。」をミッションに、安全・安心の基盤となるデータ連携製品やITサービス、金融や流通業をはじめとする多種多様な業種向けのシステム開発・運用をグローバルに展開しています。長年にわたり環境の変化に即応してきた強みを活かし、現在はクラウド型データ連携プラットフォーム(iPaaS)「HULFT Square」など先進事業の拡大に注力するほか、未来を切り拓くテクノロジーの実装に向けた取り組みを強化しています。2024年4月1日に「株式会社セゾン情報システムズ」から社名変更しました。
- セゾンテクノロジー:https://www.saison-technology.com/
- HULFT製品サイト:https://www.hulft.com/
- HULFT Square情報サイト:https://www.hulft.com/hulft_square
- HULFT Squareアプリケーション:https://www.hulft.com/service/hulft-square/applications
報道関係者様からのお問い合わせ先
株式会社セゾンテクノロジー 広報担当:山崎
PR@saison-technology.com(広報代表)
商標関連
- 「HULFT」「HULFT Square」、その他関連製品名は、セゾンテクノロジーの登録商標または商標です。
- その他の会社名、製品名、サービス名等は、各社の登録商標または商標です。
株式会社セゾンテクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:葉山 誠、以下「セゾンテクノロジー」)は、日本発 iPaaS(クラウド型データ連携プラットフォーム)「HULFT Square」をアップデートしました(No.2024.1)。アプリケーション機能を強化し、お客さまがHULFT Square本体のアップデートを待たずにさまざまな拡張機能を必要なタイミングで追加して、システムへのニーズに迅速に対応可能にしました。また、昨年の北米・欧州地域での販売に加え、ASEAN地域でも販売を本格的に開始します。
背景
これまで実業務で使用するようなETLワークフローでは、スクリプト アイコンをキャンバスに数多く並べ、コンパイル、ビルド、サービス登録するため実行までにかなりの時間を要していました。このため、ワークフローやスクリプトの再利用性を求められていました。
HULFT Squareでは、ワークフローやスクリプトをパッケージ化しひとつのアプリケーションとして扱い、可搬性を高めてテンプレートとして利用できるようにしています。HULFT Square内の「App Square」にて提供され、お客さまの社内で共有することができます。今後は、HULFT Squareのアップデートのタイミングに関わらずさまざまな機能を追加したり、お客さま同士で独自のものを共有したりするマーケットプレイスのような機能の実装も検討しています。
アップデート内容
<SFTPサービス>
HULFT Squareプラットフォーム上でSFTPサーバーの利用が可能になりました。App Squareからお客さま自身の環境にインストールし、契約のリソース範囲内からCPUとメモリーを割り当て実行します。
※SFTPサービスのご利用には別途オプション契約が必要
SFTPサービスの利用により、お客さまは外部からのHULFT Squareへのファイル転送をSFTP通信で受信可能になります。受信したファイルはHULFT Squareストレージに格納されるため、ファイル イベント ジョブを使ってファイル受信をトリガーとするスクリプト実行も可能です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118454/46/118454-46-61274cae1f49a9501f838e10eee9c46b-900x545.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
SFTPサービスは、HULFT Squareプラットフォーム上でサービスとして動作する「ネイティブ アプリケーション」として提供します。今後はHULFT Integrateのスクリプト テンプレートに加え、さまざまなサービスを順次リリースします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118454/46/118454-46-370247241ba26806e3220689c4300c11-900x313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
<トリガー条件の拡張>
お客様が作成したスクリプトを再利用しやすいテンプレートとして配布できるアプリケーション機能において、これまでのスケジュール ジョブに加え、ファイル イベント ジョブやREST APIジョブなどのトリガー条件の作成に対応しました。さらに、複数のトリガー条件を組み合わせて実行するアプリケーションの作成にも対応しました。
※REST APIジョブの複数トリガー条件対応は今後のリリースで予定
このアップデートにより、たとえばファイル イベント ジョブをトリガー条件とする随時処理と、スケジュール ジョブをトリガー条件とするバッチ処理をひとつのアプリケーションのテンプレートとして配布できるため、より広範な業務の効率化が可能になります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118454/46/118454-46-36063b6c08b4a63cd3582506feb557fe-900x417.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
その他アップデート内容
- Google BigQueryのSELECT結果をデータフローで扱える機能の追加
- ストレージ操作ログの記録
- HULFT Transferジョブの集配信管理情報をプロファイルにより切り替える機能の追加
アップデート内容の詳細:
- リリース情報: https://www.hulft.com/service/hulft-square/release
- リリースノート:https://www.hulft.com/help/ja-jp/HULFTSquare/Content/TOP/releasenote.htm
HULFT Squareについて
HULFT Squareは、DX実現に必要な「データ活用するためのデータ準備」や「業務システムをつなぐデータ連携」を支援する日本発iPaaS(クラウド型データ連携プラットフォーム)です。オンプレミス・クラウド・SaaSなどの環境に分散し管理されているさまざまなデータを、業務システム間、業種、国・地域をまたぎデータを連携させることができます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118454/46/118454-46-d90a74fbc6a11147f552ca28771ba0ba-898x427.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
HULFT Squareアプリケーションとは
HULFT Squareアプリケーションとは、あらかじめ作成されたデータ連携スクリプトを再利用しやすいようにテンプレートとしてパッケージ化して提供する機能です。このテンプレートを利用することで、自社のニーズや環境に合わせてのカスタマイズや作成したスクリプトの部分活用など、業務改善の効果をすぐに得られます。動かしながら学ぶサンプル教材として、スクリプト開発の学習にも利用いただけます。このテンプレートは、HULFT Squareを契約中のすべての方が追加料金なしで利用可能です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118454/46/118454-46-3477420acc4eeb17aa6c56e376a87971-1000x358.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
セゾンテクノロジーについて
「世界中のデータをつなぎ、誰もがデータを活用できる社会を作る。」をミッションに、安全・安心の基盤となるデータ連携製品やITサービス、金融や流通業をはじめとする多種多様な業種向けのシステム開発・運用をグローバルに展開しています。長年にわたり環境の変化に即応してきた強みを活かし、現在はクラウド型データ連携プラットフォーム(iPaaS)「HULFT Square」など先進事業の拡大に注力するほか、未来を切り拓くテクノロジーの実装に向けた取り組みを強化しています。2024年4月1日に「株式会社セゾン情報システムズ」から社名変更しました。
- セゾンテクノロジー:https://www.saison-technology.com/
- HULFT製品サイト:https://www.hulft.com/
- HULFT Square情報サイト:https://www.hulft.com/hulft_square
- HULFT Squareアプリケーション:https://www.hulft.com/service/hulft-square/applications
報道関係者様からのお問い合わせ先
株式会社セゾンテクノロジー 広報担当:山崎
PR@saison-technology.com(広報代表)
商標関連
- 「HULFT」「HULFT Square」、その他関連製品名は、セゾンテクノロジーの登録商標または商標です。
- その他の会社名、製品名、サービス名等は、各社の登録商標または商標です。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9640
|
1,815.0
(02/14)
|
+10.0
(+0.55%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
NECフィールディング、顧客サービス管理システムのクラウド接続にセ... 02/05 13:18
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住... 02/01 15:00
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 01/31 15:53
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 …... 01/31 09:28
-
セゾンテク、4-12月期(3Q累計)経常が2.4倍増益で着地・10... 01/30 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:30
-
今日 06:30
-
今日 06:20
-
今日 06:11