5月10日に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。
■新設 ――――――――――――――
トラストホールディングス <3286> [東証G] 決算月【6月】 5/10発表
毎年6月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、九州の特産品リスト(8000円相当)の中から1つを贈呈する。
サンワテクノス <8137> [東証P] 決算月【9月】 5/10発表
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1000~3000円分のクオカードを贈呈する。
■拡充/変更 ―――――――――――
コラントッテ <7792> [東証G] 決算月【9月】 5/10発表
継続保有期間の区分を追加し、保有株数と保有期間に応じて5000~3万円の割引クーポン(または寄付)を贈呈する。
アシックス <7936> [東証P] 決算月【12月】 5/10発表
6月末割当の1→4の株式分割実施も株主優待の対象は保有株数「100株以上」を据え置く。実質拡充となる。また、割引券の割引率を引き上げるほか、直営店舗・ECサイトともに電子チケットに統一(紙の優待券を廃止)する。
中央倉庫 <9319> [東証P] 決算月【3月】 5/10発表
新制度では300株以上(現行は100株以上)を保有する株主を対象に、年間3000~1万円分のクオカードを贈呈する。
学研ホールディングス <9470> [東証P] 決算月【9月】 5/10発表
保有株式数に応じた優待ポイント数と長期保有特典を変更する。新制度では1000株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1000~1万2000ポイントを付与する。
オートバックスセブン <9832> [東証P] 決算月【3月】 5/10発表
優待品を紙のギフトカードから「オートバックス限定Vポイント」に変更する。
日本ハム <2282> [東証P] 決算月【3月】 5/10発表(場中)
新制度では保有株数100株以上500株未満で1500円相当の自社グループ商品(または寄付)を年1回(基準日3月末)贈呈する。また、500株以上保有株主には保有期間に応じて3000~5000円相当の自社グループ商品(または寄付)を年2回(基準日3月末と9月末)贈呈する。
FOOD & LIFE COMPANIES <3563> [東証P] 決算月【9月】 5/10発表(場中)
株主優待割引券の電子化を機に、贈呈枚数を増やす。新制度では毎年9月末時点と3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1650~1万7600円分の電子株主優待券を年2回贈呈する。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2282
|
4,495.0
(02/14)
|
+14.0
(+0.31%)
|
3286
|
841.0
(02/14)
|
+3.0
(+0.35%)
|
4,284.0
(02/14)
|
-34.0
(-0.78%)
|
|
7792
|
1,165.0
(02/14)
|
+18.0
(+1.56%)
|
7936
|
3,518.0
(02/14)
|
+167.0
(+4.98%)
|
8137
|
2,228.0
(02/14)
|
-19.0
(-0.84%)
|
9319
|
1,462.0
(02/14)
|
-24.0
(-1.61%)
|
9470
|
1,032.0
(02/14)
|
0.0
(---)
|
9832
|
1,486.0
(02/14)
|
-1.0
(-0.06%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 02/16 08:15
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … フジクラ、ソニー... 02/15 15:30
-
オートバクス(9832) 株式会社ユータムエンタープライズの株式取... 02/13 15:00
-
前日に動いた銘柄 part2メタプラネット、日本鋳鉄管、HCHなど 02/13 07:32
-
前日に動いた銘柄 part2 川本産業、イタミアート、AIフュージ... 02/12 07:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:30
-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30