前日に動いた銘柄 part2 PLANT、住石HD、レジルなど

配信元:フィスコ
投稿:2024/04/25 07:32
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 PLANT、住石HD、レジルなど 銘柄名<コード>24日終値⇒前日比
アーレスティ<5852> 647 -129
減損計上によって最終大幅赤字に下方修正。

レゾナック<4004> 3390 -321
CB発行による潜在的な希薄化を嫌気。

北海道電力<9509> 1155.5 -82.5
高値圏で資金シフトからの利食い売り。

オービック<4684> 20035 -1635
1-3月期増収率は1ケタ台に低下。

ストライク<6196> 4445 -365
上半期上方修正で23日に急伸。

ニデック<6594> 6794+49
構造改革費用一巡で大幅増益見通しもコンセンサス下振れ。

ロート製薬<4527> 2922 -61
特に材料もなく需給要因とみられるが。

M&A総研<9552> 5230 -30
ストライクの伸び悩みなどマイナス視も。

ユニチカ<3103> 210 -5
23日は上ヒゲ残し戻り一服感も。

きんでん<1944> 3120 -34
電力株の軟化に連れ安も。

住友金属鉱山<5713> 5173 -93
金価格の上昇一服で売り優勢に。

新都HD<2776> 132 +29
北山商事の子会社発表以降は上値追い。

PLANT<7646> 2159 +331
上半期営業利益予想を上方修正している。

ザイン<6769> 1170 +105
NVIDIAプラットフォーム向けに新カメラキット提供開始。

ニチダイ<6467> 385 +25
上方修正で営業赤字幅縮小。

住石HD<1514> 1465 +155
地合い改善による個人投資家のマインド改善映す。

リンカーズ<5131> 220 +50
オンデックと業務提携、M&A支援など3領域で相互協力。

GENDA<9166> 3295 +225
5月末に1対2の株式分割。

リボミック<4591> 84 +1
新規PEG代替技術を開発、特許出願完了。

ビーマップ<4316> 494 +80
電力使用データ活用見守りサービスのAI開発終了。

メドレックス<4586> 118 +2
24年12月期の営業損益予想を上方修正。

レジル<176A> 1140 -
公開価格を0.4%上回る、集合住宅への電力供給など展開。

セキュア<4264> 1897 +214
NVIDIAパートナーネットワークに参画受けて連日続伸。

FRONTEO<2158> 643 +2
三菱UFJ信託銀行がAIソリューション「KIBIT Eye」を導入。

RIZAPグループ<2928> 395 -26
24年3月期営業損益を上方修正。

マクアケ<4479> 685 -20
24年9月期上期の営業赤字縮小も四半期では損失規模が計画超過。


<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,361.0
(06/28)
-44.0
(-3.13%)
3,203.0
(06/28)
-77.0
(-2.34%)
645.0
(06/28)
-8.0
(-1.22%)
212.0
(06/28)
+18.0
(+9.27%)
371.0
(06/28)
+9.0
(+2.48%)
322.0
(06/28)
-5.0
(-1.52%)
3,522.0
(06/28)
-11.0
(-0.31%)
2,038.0
(06/28)
-20.0
(-0.97%)
394.0
(06/28)
+2.0
(+0.51%)
594.0
(06/28)
-6.0
(-1.00%)
3,371.0
(06/28)
+47.0
(+1.41%)
180.0
(06/28)
-5.0
(-2.70%)
94.0
(06/28)
-2.0
(-2.08%)
20,740.0
(06/28)
+35.0
(+0.16%)
228.0
(06/28)
-7.0
(-2.97%)
4,878.0
(06/28)
-100.0
(-2.00%)
730.0
(06/28)
+10.0
(+1.38%)
4,610.0
(06/28)
-85.0
(-1.81%)
350.0
(06/28)
+2.0
(+0.57%)
7,185.0
(06/28)
-152.0
(-2.07%)
1,360.0
(06/28)
-40.0
(-2.85%)
1,535.0
(06/28)
-14.0
(-0.90%)
1,763.0
(06/28)
+111.0
(+6.71%)
1,194.0
(06/28)
-33.5
(-2.72%)
4,015.0
(06/28)
-285.0
(-6.62%)