24日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数951、値下がり銘柄数461と、値上がりが優勢だった。
個別ではファーストコーポレーション<1430>、キャンディル<1446>、コーアツ工業<1743>、富士古河E&C<1775>、幼児活動研究会<2152>など35銘柄が年初来高値を更新。新都ホールディングス<2776>、PLANT<7646>、住石ホールディングス<1514>、ザインエレクトロニクス<6769>、日邦産業<9913>は値上がり率上位に買われた。
一方、ダイセキ環境ソリューション<1712>、Aoba-BBT<2464>、出前館<2484>、ヤマイチ・ユニハイムエステート<2984>、システムインテグレータ<3826>など22銘柄が年初来安値を更新。ナガオカ<6239>、ケミプロ化成<4960>、メディアリンクス<6659>、さくらケーシーエス<4761>、岡野バルブ製造<6492>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではファーストコーポレーション<1430>、キャンディル<1446>、コーアツ工業<1743>、富士古河E&C<1775>、幼児活動研究会<2152>など35銘柄が年初来高値を更新。新都ホールディングス<2776>、PLANT<7646>、住石ホールディングス<1514>、ザインエレクトロニクス<6769>、日邦産業<9913>は値上がり率上位に買われた。
一方、ダイセキ環境ソリューション<1712>、Aoba-BBT<2464>、出前館<2484>、ヤマイチ・ユニハイムエステート<2984>、システムインテグレータ<3826>など22銘柄が年初来安値を更新。ナガオカ<6239>、ケミプロ化成<4960>、メディアリンクス<6659>、さくらケーシーエス<4761>、岡野バルブ製造<6492>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1430
|
946.0
(05/02)
|
-4.0
(-0.42%)
|
1446
|
545.0
(05/02)
|
-3.0
(-0.54%)
|
1514
|
706.0
(05/02)
|
-2.0
(-0.28%)
|
1712
|
1,084.0
(05/02)
|
+16.0
(+1.49%)
|
1743
|
1,316.0
(05/02)
|
-8.0
(-0.60%)
|
1775
|
7,160.0
(01/29)
|
+140.0
(+1.99%)
|
2152
|
1,260.0
(05/02)
|
-52.0
(-3.96%)
|
2464
|
324.0
(05/02)
|
-3.0
(-0.91%)
|
2484
|
244.0
(05/02)
|
+4.0
(+1.66%)
|
2776
|
115.0
(05/02)
|
-1.0
(-0.86%)
|
2984
|
724.0
(05/02)
|
+4.0
(+0.55%)
|
3826
|
365.0
(05/02)
|
-2.0
(-0.54%)
|
4761
|
1,109.0
(05/02)
|
-16.0
(-1.42%)
|
4960
|
276.0
(05/02)
|
-3.0
(-1.07%)
|
6239
|
1,248.0
(05/02)
|
-10.0
(-0.79%)
|
6492
|
4,560.0
(05/01)
|
-125.0
(-2.66%)
|
6659
|
43.0
(05/02)
|
0.0
(---)
|
6769
|
889.0
(05/02)
|
-1.0
(-0.11%)
|
7646
|
1,445.0
(05/02)
|
-21.0
(-1.43%)
|
9913
|
2,332.0
(05/02)
|
+39.0
(+1.70%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
岡野バ(6492) 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込... 04/17 16:30
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、イーサポート、アサカ理研がS高 04/16 15:32
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ... 04/12 15:00
-
決算マイナス・インパクト銘柄・引け後 … 安川電、ツルハHD、アダ... 04/07 15:53
-
岡野バが続急落し年初来安値を更新、12~2月期最終利益は43%減 04/07 12:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:30
-
今日 06:22
-
今日 06:20
-
今日 06:16