宝HLDが高い、国内有力証券は投資判断「A」を継続
宝ホールディングス<2531.T>が高い。岩井コスモ証券は19日、同社株の投資判断「A」と目標株価1500円を継続した。新型コロナ関連の売上高が激減し、24年3月期の連結営業利益は前の期比4割を超える大幅減益の見通しだが、中期的成長に向けた基盤は整いつつあることを指摘。独自のビジネスモデルによる和食と日本食の世界的な浸透を目指しているほか、国内最大規模の遺伝子・細胞プロセッシング施設を構えて再生医療・遺伝子治療分野における受託サービス「CDMO事業」での成長を図っている。同社が持つ独自の事業ポートフォリオで安定的な利益成長を目指す基盤が整ってきたことを評価して、投資判断の「A」を継続している。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2531
|
1,283.5
(02/14)
|
-71.5
(-5.27%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part2 西川ゴム、MIC、クオリプスなど 02/15 07:32
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … JT、住... 02/14 16:46
-
個別銘柄戦略:ソニーGやPKSHAなどに注目 02/14 09:29
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … JT、ネク... 02/14 09:28
-
本日の【株主優待】情報 (13日 発表分) 02/13 19:50
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 07:15
-
今日 07:10
-
今日 07:10
-
今日 07:10