*10:37JST 中西製作所---水素プロジェクトを始動
中西製作所<5941>は3日、水素調理の研究プロジェクトを立ち上げたと発表。
厨房業界に先駆けた取り組みとして水素を利用した研究開発に着手する。
同社は、以前から酪農学園大学と過熱水蒸気の共同研究に取り組んでおり、過熱水蒸気を用いた連続式過熱水蒸気調理機「SVロースター」や卓上型過熱水蒸気オーブン「DEECO」を開発・製造している。
水素調理は、水素の燃焼温度そのものが高く、燃焼の際に酸素と結合して水(水蒸気)が発生する水素燃焼の特徴を生かし、食材表面をカリッと中はジューシーに調理することができる新たな調理方法。燃焼の際、二酸化炭素を発生させないため、環境にやさしく、かつ無臭であるためガス等の調理に比べ食材本来の香りや味を保持できるメリットがある。
同社が水素調理機の開発に着手することにより、厨房業界の脱炭素社会化へ向けた潮流作りを目指す。水素の新たな使用シーンとして、厨房における利活用を創出し、新たな食文化や食体験の提供に寄与する方針。
<SI>
厨房業界に先駆けた取り組みとして水素を利用した研究開発に着手する。
同社は、以前から酪農学園大学と過熱水蒸気の共同研究に取り組んでおり、過熱水蒸気を用いた連続式過熱水蒸気調理機「SVロースター」や卓上型過熱水蒸気オーブン「DEECO」を開発・製造している。
水素調理は、水素の燃焼温度そのものが高く、燃焼の際に酸素と結合して水(水蒸気)が発生する水素燃焼の特徴を生かし、食材表面をカリッと中はジューシーに調理することができる新たな調理方法。燃焼の際、二酸化炭素を発生させないため、環境にやさしく、かつ無臭であるためガス等の調理に比べ食材本来の香りや味を保持できるメリットがある。
同社が水素調理機の開発に着手することにより、厨房業界の脱炭素社会化へ向けた潮流作りを目指す。水素の新たな使用シーンとして、厨房における利活用を創出し、新たな食文化や食体験の提供に寄与する方針。
<SI>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5941
|
2,670.0
(14:44)
|
-39.0
(-1.43%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
中西製作所---3Qは増収・2ケタ増益、主力の業務用厨房機器製造販... 02/12 09:59
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 ... 02/10 15:54
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 …... 02/10 09:28
-
中西製(5941) 「デジタル・トランスフォーメーション戦略(DX... 02/07 12:30
-
中西製、4-12月期(3Q累計)経常が70%増益で着地・10-12... 02/07 12:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:01
-
今日 15:00
-
今日 15:00