【CAMオペレーターの工数削減 !!】加工延長面の作成時間を大幅に短縮する『Ezsurf.make』を4月22日に販売開始 !!
Ezsurf.make(特許出願中 出願番号:2024-022582)で工数削減が実現できます!

応用技術株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:船橋俊郎、以下、応用技術)は、現状のCAD/CAMや設計プロセスを変更することなくCAMオペレーターの業務効率向上を実現するソリューション『Ezsurf.make』を4月22日に販売開始します。
⬛️『Ezsurf.make』 概要
『Ezsurf.make』(イージーサーフ ドット メイク)は、CAM(※1)のデータ作成で煩雑な作業となる加工延長面の作成を、簡単かつ迅速に行うことができるソリューションです。従来のモデリング時間を大幅に短縮し、より早くより正確な結果をもたらすことができるようになります。
また、本ソリューションはAutodesk Fusion(※2)のアドインとして開発しているため、導入コストを安く抑えることができる一方で、現在お使いのCAD/CAMツールを乗り換えることなく、補助ツールとして活用できることから、幅広いCAMユーザーを対象に導入検討いただけるソリューションです。

⬛️ 金型の加工延長面モデリングに特化した機能を搭載
機能1.:サーフェイスの自動取得
機能2.:延長面作成後のトリム作業が不要
機能3.:穴埋めや補完面を同時に生成
機能4.:様々なファイルフォーマットでエクスポートが可能
実施したユーザーテストでは、70%以上の工数削減を実現


動画【Ezsurf.make製品紹介】https://www.youtube.com/watch?v=c2OtWoLR1KU&t=7s
Ezsurf.make製品紹介動画を見る
(※1) CAM:Computer-Aided Manufacturing の略で、製品の製造を行うために、CADで作成された形状データを入力データとして、加工用のNCプログラム作成などの生産準備全般をコンピュータ上で行うためのシステムを指します
(※2) Autodesk Fusion:オートデスク株式会社が開発した、CAD、CAM、CAE、PCB、コラボレーション、データ管理がすべて 1 つのプラットフォームに統合されたソリューションです。
応用技術は1984年の会社設立以来、ものづくり支援やBIM/CIM、GISを活用した「ソリューションサービス事業」と防災・環境分野を対象とした「エンジニアリングサービス事業」を両輪に、お客様の課題を価値に変えるイノベーションカンパニーとして成長しています。
応用技術株式会社ホームページ https://www.apptec.co.jp/

応用技術株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:船橋俊郎、以下、応用技術)は、現状のCAD/CAMや設計プロセスを変更することなくCAMオペレーターの業務効率向上を実現するソリューション『Ezsurf.make』を4月22日に販売開始します。
⬛️『Ezsurf.make』 概要
『Ezsurf.make』(イージーサーフ ドット メイク)は、CAM(※1)のデータ作成で煩雑な作業となる加工延長面の作成を、簡単かつ迅速に行うことができるソリューションです。従来のモデリング時間を大幅に短縮し、より早くより正確な結果をもたらすことができるようになります。
また、本ソリューションはAutodesk Fusion(※2)のアドインとして開発しているため、導入コストを安く抑えることができる一方で、現在お使いのCAD/CAMツールを乗り換えることなく、補助ツールとして活用できることから、幅広いCAMユーザーを対象に導入検討いただけるソリューションです。

⬛️ 金型の加工延長面モデリングに特化した機能を搭載
機能1.:サーフェイスの自動取得
機能2.:延長面作成後のトリム作業が不要
機能3.:穴埋めや補完面を同時に生成
機能4.:様々なファイルフォーマットでエクスポートが可能
実施したユーザーテストでは、70%以上の工数削減を実現


動画【Ezsurf.make製品紹介】https://www.youtube.com/watch?v=c2OtWoLR1KU&t=7s
Ezsurf.make製品紹介動画を見る
(※1) CAM:Computer-Aided Manufacturing の略で、製品の製造を行うために、CADで作成された形状データを入力データとして、加工用のNCプログラム作成などの生産準備全般をコンピュータ上で行うためのシステムを指します
(※2) Autodesk Fusion:オートデスク株式会社が開発した、CAD、CAM、CAE、PCB、コラボレーション、データ管理がすべて 1 つのプラットフォームに統合されたソリューションです。
応用技術は1984年の会社設立以来、ものづくり支援やBIM/CIM、GISを活用した「ソリューションサービス事業」と防災・環境分野を対象とした「エンジニアリングサービス事業」を両輪に、お客様の課題を価値に変えるイノベーションカンパニーとして成長しています。
応用技術株式会社ホームページ https://www.apptec.co.jp/
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4356
|
1,579.0
(02/25)
|
+24.0
(+1.54%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
応用技術(4356) 支配株主等に関する事項について 02/18 15:30
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 02/12 15:54
-
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、AIFCG、PバンCOMがS高 02/12 15:32
-
応用技術(4356) 2024年12月期 決算補足資料 02/10 15:30
-
応用技術(4356) 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(非連結) 02/10 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:14
-
今日 03:11
-
今日 02:55
-
今日 02:37