*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 Abalance、笑美面、うるるなど
銘柄名<コード>15日終値⇒前日比
大幸薬品<4574> 357 -22
最終益上方修正で直近上昇の反動。
日本コンクリート工業<5269> 406 -26
14日は場中の決算を受けて上昇。
M&A総研<9552> 5880 -390
社長の株式売却による需給悪化懸念が続く。
日本コークス工業<3315> 125 -6
住石HDの急落に連れ安続く。
パーク24<4666> 1687.5 -104.5
第1四半期微増益にとどまりコンセンサス下振れ。
ビジョナル<4194> 8860 -330
上半期好決算発表も中小型グロース地合い軟化で出尽くし感先行。
日本取引所グループ<8697> 3906 -153
高値圏で利食い売り向かうなど需給要因中心か。
そーせいグループ<4565> 1509 -51
野村證券では目標株価を引き下げ。
インフォマート<2492> 386 -6
中小型グロース軟化の中で25日線も重しに。
東京エレクトロン<8035> 35410 -1810
SOX指数の下落で大手半導体株が軟化。
レーザーテック<6920> 38130 -1710
主力の半導体製造装置は総じて安い。
Abalance<3856> 2814 +500
上半期大幅増益で高進捗に。
エヌリンクス<6578> 352 +80
FULL-FILLとの広告取引に関する業務提携を好感。
アルバイトタイムス<2341> 149 +5
採用管理システムと対話型AI面接サービスが連携。
日本精蝋<5010> 230 +34
14日から急動意で追随買い優勢。
住石HD<1514> 1632 -368
見切り売りやまず。
かんなん丸<7585> 435 -100
何の材料もない中で連日急騰した反動。
アウンコンサルティング<2459> 213 -31
14日の大陰線受けて見切り売り続く形に。
コーセーRE<3246> 796 -75
今期の大幅減益見通しを嫌気。
クシム<2345> 270 -25
第1四半期赤字決算を嫌気。
うるる<3979> 1677 +112
官公庁向け購買調達サービスで総務省の入札情報提供の請負業務受託。
笑美面<9237> 2293 +251
24年10月期第1四半期は営業黒字に転換、営業収益が倍増。
ステムリム<4599> 522 -52
再生誘導医薬品レダセムチドの治験計画届提出で14日一時人気化するも
長い上ひげに。15日は手仕舞い売り先行。
AnyMind<5027> 975 +23
引き続きマーケティングプラットフォーム「AnyTag」の
中国版TikTok対応など手掛かりに。
アーキテクツSJ<6085> 600 -65
14日ストップ高の反動安。
セレンディップ<7318> 2063 +80
ロボットレンタル事業の高島ロボットマーケティングを完全子会社化。
ナレルグループ<9163> 3115 -395
24年10月期第1四半期の営業利益31.2%増で14日人気化。15日は売り優勢。
ヤプリ<4168> 829 -71
14日に年初来の安値下回り先安観広がる。
monoAI<5240> 615 -74
KDDIなどと共同でメタバースアライアンス発足で14日一時人気化。
15
さくらさく<7097> 1087 +21
引き続き24年7月期業績予想の上方修正を評価。
<CS>
大幸薬品<4574> 357 -22
最終益上方修正で直近上昇の反動。
日本コンクリート工業<5269> 406 -26
14日は場中の決算を受けて上昇。
M&A総研<9552> 5880 -390
社長の株式売却による需給悪化懸念が続く。
日本コークス工業<3315> 125 -6
住石HDの急落に連れ安続く。
パーク24<4666> 1687.5 -104.5
第1四半期微増益にとどまりコンセンサス下振れ。
ビジョナル<4194> 8860 -330
上半期好決算発表も中小型グロース地合い軟化で出尽くし感先行。
日本取引所グループ<8697> 3906 -153
高値圏で利食い売り向かうなど需給要因中心か。
そーせいグループ<4565> 1509 -51
野村證券では目標株価を引き下げ。
インフォマート<2492> 386 -6
中小型グロース軟化の中で25日線も重しに。
東京エレクトロン<8035> 35410 -1810
SOX指数の下落で大手半導体株が軟化。
レーザーテック<6920> 38130 -1710
主力の半導体製造装置は総じて安い。
Abalance<3856> 2814 +500
上半期大幅増益で高進捗に。
エヌリンクス<6578> 352 +80
FULL-FILLとの広告取引に関する業務提携を好感。
アルバイトタイムス<2341> 149 +5
採用管理システムと対話型AI面接サービスが連携。
日本精蝋<5010> 230 +34
14日から急動意で追随買い優勢。
住石HD<1514> 1632 -368
見切り売りやまず。
かんなん丸<7585> 435 -100
何の材料もない中で連日急騰した反動。
アウンコンサルティング<2459> 213 -31
14日の大陰線受けて見切り売り続く形に。
コーセーRE<3246> 796 -75
今期の大幅減益見通しを嫌気。
クシム<2345> 270 -25
第1四半期赤字決算を嫌気。
うるる<3979> 1677 +112
官公庁向け購買調達サービスで総務省の入札情報提供の請負業務受託。
笑美面<9237> 2293 +251
24年10月期第1四半期は営業黒字に転換、営業収益が倍増。
ステムリム<4599> 522 -52
再生誘導医薬品レダセムチドの治験計画届提出で14日一時人気化するも
長い上ひげに。15日は手仕舞い売り先行。
AnyMind<5027> 975 +23
引き続きマーケティングプラットフォーム「AnyTag」の
中国版TikTok対応など手掛かりに。
アーキテクツSJ<6085> 600 -65
14日ストップ高の反動安。
セレンディップ<7318> 2063 +80
ロボットレンタル事業の高島ロボットマーケティングを完全子会社化。
ナレルグループ<9163> 3115 -395
24年10月期第1四半期の営業利益31.2%増で14日人気化。15日は売り優勢。
ヤプリ<4168> 829 -71
14日に年初来の安値下回り先安観広がる。
monoAI<5240> 615 -74
KDDIなどと共同でメタバースアライアンス発足で14日一時人気化。
15
さくらさく<7097> 1087 +21
引き続き24年7月期業績予想の上方修正を評価。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1514
|
776.0
(14:51)
|
-7.0
(-0.89%)
|
2341
|
147.0
(13:50)
|
0.0
(---)
|
2345
|
179.0
(14:49)
|
-5.0
(-2.71%)
|
2459
|
179.0
(14:42)
|
0.0
(---)
|
2492
|
408.0
(14:51)
|
-2.0
(-0.48%)
|
3246
|
631.0
(14:10)
|
+3.0
(+0.47%)
|
3315
|
90.0
(14:51)
|
-1.0
(-1.09%)
|
3856
|
630.0
(14:50)
|
+8.0
(+1.28%)
|
3979
|
1,605.0
(14:42)
|
+41.0
(+2.62%)
|
4168
|
736.0
(14:50)
|
-16.0
(-2.12%)
|
4194
|
7,365.0
(14:51)
|
+84.0
(+1.15%)
|
4565
|
888.0
(14:51)
|
+48.0
(+5.71%)
|
4574
|
287.0
(14:46)
|
+3.0
(+1.05%)
|
4599
|
338.0
(14:49)
|
+5.0
(+1.50%)
|
4666
|
2,021.0
(14:51)
|
-9.0
(-0.44%)
|
5010
|
201.0
(14:44)
|
-2.0
(-0.98%)
|
5027
|
1,131.0
(14:51)
|
-81.0
(-6.68%)
|
5240
|
330.0
(14:43)
|
-4.0
(-1.19%)
|
5269
|
354.0
(14:51)
|
+1.0
(+0.28%)
|
6085
|
428.0
(13:44)
|
-5.0
(-1.15%)
|
6578
|
346.0
(14:43)
|
-8.0
(-2.25%)
|
6920
|
15,070.0
(14:51)
|
-15.0
(-0.09%)
|
7097
|
1,909.0
(14:31)
|
-10.0
(-0.52%)
|
7318
|
1,800.0
(14:11)
|
-14.0
(-0.77%)
|
7585
|
413.0
(12:30)
|
+2.0
(+0.48%)
|
8035
|
24,265.0
(14:51)
|
-1,190.0
(-4.67%)
|
8697
|
1,575.0
(14:51)
|
+18.0
(+1.15%)
|
9163
|
2,474.0
(14:49)
|
+8.0
(+0.32%)
|
9237
|
2,007.0
(14:19)
|
-37.0
(-1.81%)
|
9552
|
1,375.0
(14:51)
|
-55.0
(-3.84%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part1 くら寿司、ミガロHD、ライフドリンク... 02/21 07:15
-
【↓】日経平均 大引け| 大幅続落、円高進行でリスク回避の売り優勢... 02/20 18:32
-
前日に動いた銘柄 part2 ナカヨ、ハーモニック、綜研化学など 02/20 07:32
-
【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、追加利上げを警戒し売り優勢... 02/19 18:25
-
前日に動いた銘柄 part1 ミガロHD、キオクシアHD、エンプラスなど 02/19 07:15
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 15:08
-
今日 15:06
-
今日 15:05