個別銘柄戦略:四国化HDやバイタルKSKなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2024/02/29 09:05
*09:05JST 個別銘柄戦略:四国化HDやバイタルKSKなどに注目 昨日28日の米株式市場でNYダウは23.39ドル安の38949.02、ナスダック総合指数は87.56pt安の15947.74、シカゴ日経225先物は大阪日中比125円安の39045円。為替は1ドル=150.60-70円。今日の東京市場では、24年3月期業績予想を上方修正した千葉興銀<8337>、24年3月期配当予想を上方修正したバイタルKSK<3151>、発行済株式数の12.2%上限の自社株買いと買付け委託を発表した四国化HD<4099>、発行済株式数の1.84%上限の自社株買いを発表したモリト<9837>、発行済株式数の2.87%の自社株消却を発表したタカラスタン<7981>、発行済株式数の0.80%上限の自社株買いと買付け委託を発表したモリタHD<6455>、経営統合の協議を始めると発表したウエルシアHD<3141>とツルハHD<3391>、東証スタンダードでは、24年2月期業績予想を上方修正したサーバーワークス<4434>、24年3月期業績予想を上方修正したODK<3839>配当方針の変更と24年3月期増配を発表した日産証券G<8705>、24年3月期増配を発表した菊水HD<6912>、発行済株式数の9.88%上限の自社株買いを発表した大成温調<1904>、特許査定を受領したと発表したアイビー<4918>などが物色されそうだ。一方、ユーロ円CB発行で約730億円調達すると発表したイビデン<4062>、株主優待制度を廃止すると発表したフォスター電<6794>三菱電<6503>が株式を売却し特別利益を計する見込みと発表したルネサス<6723>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
3,705.0
(14:11)
-10.0
(-0.26%)
1,919.5
(14:13)
-6.0
(-0.31%)
1,113.0
(14:12)
-3.0
(-0.26%)
8,247.0
(14:12)
-10.0
(-0.12%)
561.0
(14:05)
-1.0
(-0.17%)
4,330.0
(14:13)
-36.0
(-0.82%)
2,048.0
(14:12)
-15.0
(-0.72%)
2,368.0
(14:01)
+6.0
(+0.25%)
232.0
(13:42)
-1.0
(-0.42%)
2,120.0
(14:12)
+11.0
(+0.52%)
2,609.0
(14:13)
-30.5
(-1.15%)
2,016.5
(14:13)
+11.5
(+0.57%)
1,489.0
(14:12)
-28.0
(-1.84%)
1,313.0
(13:21)
-7.0
(-0.53%)
1,685.0
(14:13)
+17.0
(+1.01%)
1,381.0
(14:12)
+3.0
(+0.21%)
181.0
(13:59)
0.0
(---)
9837
1,526.0
(14:13)
+18.0
(+1.19%)