21日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数472、値下がり銘柄数910と、値下がりが優勢だった。
個別ではメディアリンクス<6659>、山大<7426>がストップ高。放電精密加工研究所<6469>は一時ストップ高と値を飛ばした。SDSホールディングス<1711>、富士古河E&C<1775>、森組<1853>、タウンニュース社<2481>、かどや製油<2612>など32銘柄は昨年来高値を更新。テーオーホールディングス<9812>、ノバシステム<5257>、ブロードメディア<4347>、KeyHolder<4712>、三和油化工業<4125>は値上がり率上位に買われた。
一方、マーチャント・バンカーズ<3121>、湖北工業<6524>、ダイワ通信<7116>が昨年来安値を更新。enish<3667>、アスマーク<4197>、倉元製作所<5216>、フィル・カンパニー<3267>、フォーサイド<2330>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではメディアリンクス<6659>、山大<7426>がストップ高。放電精密加工研究所<6469>は一時ストップ高と値を飛ばした。SDSホールディングス<1711>、富士古河E&C<1775>、森組<1853>、タウンニュース社<2481>、かどや製油<2612>など32銘柄は昨年来高値を更新。テーオーホールディングス<9812>、ノバシステム<5257>、ブロードメディア<4347>、KeyHolder<4712>、三和油化工業<4125>は値上がり率上位に買われた。
一方、マーチャント・バンカーズ<3121>、湖北工業<6524>、ダイワ通信<7116>が昨年来安値を更新。enish<3667>、アスマーク<4197>、倉元製作所<5216>、フィル・カンパニー<3267>、フォーサイド<2330>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1711
|
247.0
(15:30)
|
-13.0
(-5.00%)
|
1775
|
7,160.0
(01/29)
|
+140.0
(+1.99%)
|
1853
|
301.0
(15:30)
|
-2.0
(-0.66%)
|
2330
|
147.0
(15:30)
|
+3.0
(+2.08%)
|
2481
|
704.0
(10:53)
|
-7.0
(-0.98%)
|
2612
|
3,580.0
(15:30)
|
-20.0
(-0.55%)
|
3121
|
314.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
3267
|
771.0
(15:30)
|
-12.0
(-1.53%)
|
3667
|
115.0
(15:30)
|
-3.0
(-2.54%)
|
4125
|
1,422.0
(15:30)
|
-20.0
(-1.38%)
|
4197
|
2,424.0
(15:30)
|
-22.0
(-0.89%)
|
4347
|
1,680.0
(15:30)
|
-19.0
(-1.11%)
|
4712
|
732.0
(15:30)
|
-6.0
(-0.81%)
|
5216
|
224.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
5257
|
2,961.0
(15:30)
|
+88.0
(+3.06%)
|
6469
|
1,370.0
(15:30)
|
+15.0
(+1.10%)
|
6524
|
1,942.0
(15:30)
|
+21.0
(+1.09%)
|
6659
|
53.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
7116
|
935.0
(15:30)
|
-6.0
(-0.63%)
|
7426
|
1,060.0
(15:30)
|
-15.0
(-1.39%)
|
9812
|
332.0
(15:30)
|
+3.0
(+0.91%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、Sサイエンス、北日紡が買われる 今日 15:32
-
東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、Sサイエンス、北日紡が買われる 今日 11:32
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、北日紡、シンシアが買われる 04/01 15:32
-
フォーサイド(2330) 定款 2024/12/24 04/01 11:41
-
東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、シンシア、寿屋が買われる 04/01 11:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:12
-
今日 21:10
-
今日 21:05
-
今日 20:56