*16:04JST サイバートラスト---デジタルコンテンツの出所・来歴の認証に関する標準化団体C2PAへ加入
サイバートラスト<4498>は6日、コンテンツの出所・来歴の認証に関する技術標準を策定している標準化団体「Coalition for Content Provenance and Authenticity(C2PA)」へ加入したことを発表。
昨今、生成AIの目覚ましい発展・普及と並行して、インターネット上のディープフェイクの悪用や誤情報の拡散などが課題となっており、対策の強化が益々重要となっている。これらのデジタルコンテンツの真正性と信頼性が求められる中、Linux Foundation内の共同開発財団プロジェクトとしてアドビやBBC、マイクロソフト、ソニーなどが参加し、2021年にC2PAが設立された。C2PAは、各種デジタルコンテンツの情報源がどこであったかを示す出所や、その後の編集過程などの来歴を改ざんなどがないことを含めて確認できるようにするオープンな技術標準を定めている。
同社は、C2PAに利用可能な電子証明書や関連するサービスの提供を通して、デジタルコンテンツの安全性と信頼性の向上に貢献していく。
また、C2PAの活動に賛同し、トラストサービスをはじめとする技術や実績を活用してC2PAの仕様に準じたサービスを提供し、安心・安全な社会の実現を推進していく。
<SO>
昨今、生成AIの目覚ましい発展・普及と並行して、インターネット上のディープフェイクの悪用や誤情報の拡散などが課題となっており、対策の強化が益々重要となっている。これらのデジタルコンテンツの真正性と信頼性が求められる中、Linux Foundation内の共同開発財団プロジェクトとしてアドビやBBC、マイクロソフト、ソニーなどが参加し、2021年にC2PAが設立された。C2PAは、各種デジタルコンテンツの情報源がどこであったかを示す出所や、その後の編集過程などの来歴を改ざんなどがないことを含めて確認できるようにするオープンな技術標準を定めている。
同社は、C2PAに利用可能な電子証明書や関連するサービスの提供を通して、デジタルコンテンツの安全性と信頼性の向上に貢献していく。
また、C2PAの活動に賛同し、トラストサービスをはじめとする技術や実績を活用してC2PAの仕様に準じたサービスを提供し、安心・安全な社会の実現を推進していく。
<SO>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4498
|
2,696.0
(15:30)
|
-10.0
(-0.36%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
個人投資家・有限亭玉介:やはりサイバーセキュリティ!AI人気の裏で... 02/15 10:00
-
東証グロース(大引け)=値上がり優勢、イタミアート、テックファムがS高 02/10 15:33
-
東証グロース(前引け)=値上がり優勢、テックファムがS高 02/10 11:33
-
サイバトラス(4498) 2025年3月期第3四半期決算に関する質... 02/07 15:30
-
東証グロース(前引け)=値上がり優勢、イタミアート、テラドローンが... 02/07 11:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:20
-
今日 16:20
-
-
今日 16:18