<動意株・30日>(前引け)=東光高岳、日本電技、SREHD
![<動意株・30日>(前引け)=東光高岳、日本電技、SREHD](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240130%3Ae4e8da249ee0bbf655b762b2b45dece7/5d6386082.jpg)
日本電技<1723.T>=破竹の9連騰で連日最高値。ビル空調計装工事の大手だが、首都圏の大規模再開発関連の需要を取り込み売上高、利益ともに急拡大が続いている。29日取引終了後に発表した24年3月期第3四半期(23年4~12月)決算は営業利益が前年同期比86%増の39億2300万円と大幅な伸びを達成、これが株価を一段と強く刺激する格好となっている。連日での上場来高値更新となった。
SREホールディングス<2980.T>=ストップ高でもみ合いを一気に上放れ。3000円大台に突入。AIアルゴリズムの開発を手掛けるほか、独自技術を駆使して不動産テック事業を展開する。不動産業界は近年デジタルトランスフォーメーション(DX)による合理化が進展しており、同社の活躍余地が広がっている。そうしたなか、同社が29日取引終了後に発表した24年3月期第3四半期(23年4~12月)決算は、営業利益が前年同期比41.5%増の15億1000万円と大幅な伸びを達成した。特に10~12月期でみると前年同期実績に対し3倍近い高変化率を示しており、これが株価を強く刺激する格好となっている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1723
|
3,770.0
(14:44)
|
+125.0
(+3.42%)
|
2980
|
3,495.0
(14:46)
|
-265.0
(-7.04%)
|
6617
|
2,145.0
(14:22)
|
+27.0
(+1.27%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
出来高変化率ランキング(14時台)~全保連、カオナビなどがランクイン 今日 14:45
-
出来高変化率ランキング(13時台)~オークワ、平和堂などがランクイン 今日 13:49
-
注目銘柄ダイジェスト(前場):SREHD、日産自、メタリアルなど 今日 11:35
-
SREHD---大幅反落、株式売出による需給悪化を警戒視 今日 11:04
-
出来高変化率ランキング(10時台)~カオナビ、全保連などがランクイン 今日 10:37
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 15:04
-
今日 15:01
-
今日 15:00