個別銘柄戦略:ANYCOLORや日本触媒などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/12/19 09:10
*09:10JST 個別銘柄戦略:ANYCOLORや日本触媒などに注目 昨日18日の米株式市場でNYダウは0.86ドル高の37306.02、ナスダック総合指数は90.89pt高の14904.81、シカゴ日経225先物は大阪日中比20円高の32720円。為替は1ドル=142.70-80円。今日の東京市場では、発行済株式数の1.43%上限の自社株買いを発表したANYCOLOR<5032>、1株を4株に分割すると発表した日本触媒<4114>、連結子会社がランバート・イートン筋無力症候群治療薬の承認申請を行ったと発表したDyDo<2590>、東証スタンダードでは、発行済株式数の1.96%上限の自社株買いを発表したサンテック<
1960>、発行済株式数の2.03%上限の自社株買いを発表したエキサイトHD<5571>、発行済株式数の1.43%上限の自社株買いと買付け委託を発表したデンキョーG<8144>、株主優待制度の一部内容変更を発表したシンシア<7782>、中期経営計画を発表し26年12月期の営業利益18.00億円目標(23年12月期13.00億円予想)とした鳥越粉<2009>、東証グロースでは、23年11月期業績予想を上方修正したジャパニアス<9558>、株主優待制度を導入すると発表したデコルテHD<7372>、11月のIP-Lineチャネル数が6万6695と前月比1356増加したプロディライト<5580>などが物色されそうだ。一方、早期退職者100名を募集すると発表したオートバックス<9832>、東証スタンダードでは、希望退職者のの募集結果と1.46億円の特別損失計上を発表したJクラフト<7135>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
776.0
(12:58)
+4.0
(+0.51%)
3,010.0
(13:15)
+5.0
(+0.16%)
1,900.0
(13:14)
-4.5
(-0.23%)
3,265.0
(13:14)
-55.0
(-1.65%)
1,034.0
(12:57)
-169.0
(-14.04%)
989.0
(12:49)
-6.0
(-0.60%)
134.0
(13:05)
-2.0
(-1.47%)
325.0
(12:53)
+4.0
(+1.24%)
453.0
(13:14)
-51.0
(-10.11%)
1,193.0
(12:30)
-21.0
(-1.72%)
2,172.0
(13:00)
-4.0
(-0.18%)
1,485.0
(13:11)
-1.0
(-0.06%)