*16:31JST 東証グロ-ス指数は反落、米金融イベントなど控え積極的な買いは見送りムード
東証グロース市場指数 845.87 -16.50/出来高 1億7499万株/売買代金 1463億円東証グロース市場250指数(旧東証マザーズ指数) 663.43 -13.81/出来高 1億70万株/売買代金 893億円
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数(旧東証マザーズ指数)はそろって反落。値下がり銘柄数は431、値上がり銘柄数は100、変わらずは20。
前日11日の米株式市場でダウ平均は3日続伸。インフレ鈍化を受け利上げ終了観測が一段と強まる中、経済のソフトランディング期待が株価の支えとなった。一方、国債入札結果が低調で長期金利が上昇する場面があり、ハイテクは上値が抑制されたがナスダック総合指数も0.20%高とプラス圏に回復して取引を終えた。
今日のグロース市場は終日、軟調な展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は1.79%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が上昇した流れを引き継ぎ、グロース市場は朝方はやや買いが先行した。しかし、このところ、投資資金は東証プライムの主力株に向かう傾向があり、今日もグロース市場での物色意欲は限定的だった。また、米国では今晩、11月の米消費者物価指数(CPI)が発表されることから、これを見極めたいとする向きもあり、取引開始後は売りが優勢となり、グロース市場は終日、売り優勢の展開となった。
個別では、節目の4000円を下回り先安観が広がったABEJA<5574>、25日線や200日線に絡み始め手仕舞い売りを誘ったエフ・コード<9211>、前日に11月15日の年初来安値を下抜け見切り売りが継続したデジプラ<3691>が下げた。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>やカバー<5253>が下落。値下がり率上位には、シンバイオ<4582>、ジーネクスト<4179>などが顔を出した。
一方、三菱ケミカル・東大とホウ素中性子捕捉療法用製剤の実用化で共同研究契約を締結したステラファーマ<4888>、25日線を上抜け先高期待が高まったシャノン<3976>、前日まで5日続落で押し目買いが優勢となったオープンワーク<5139> が上げた。時価総額上位銘柄では、ウェルスナビ<7342>やBUYSELL<7685>が上昇。値上がり率上位には、アーキテクツSJ<6085>、Ridge-i<5572>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6085|アキテクツSJ | 630| 100| 18.87|
2| 3976|シャノン | 527| 76| 16.85|
3| 5572|リッジアイ | 2087| 279| 15.43|
4| 4597|ソレイジア | 67| 6| 9.84|
5| 5139|オープンワーク | 890| 69| 8.40|
6| 3777|FHTHD | 42| 3| 7.69|
7| 3237|イントランス | 116| 7| 6.42|
8| 5595|QPS研究所 | 1019| 59| 6.15|
9| 7685|BUYSELL | 2863| 166| 6.15|
10| 7318|セレンディップ | 1483| 83| 5.93|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4582|シンバイオ製薬 | 267| -34| -11.30|
2| 4179|ジーネクスト | 340| -36| -9.57|
3| 3936|グローバルW | 163| -17| -9.44|
4| 5574|ABEJA | 3580| -370| -9.37|
5| 3491|GA TECH | 1151| -114| -9.01|
6| 9211|エフ・コード | 1650| -146| -8.13|
7| 5256|Fusic | 3740| -320| -7.88|
8| 6696|トラースOP | 235| -18| -7.11|
9| 7409|AeroEdge | 3205| -245| -7.10|
10| 9237|笑美面 | 1341| -102| -7.07|
<SK>
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数(旧東証マザーズ指数)はそろって反落。値下がり銘柄数は431、値上がり銘柄数は100、変わらずは20。
前日11日の米株式市場でダウ平均は3日続伸。インフレ鈍化を受け利上げ終了観測が一段と強まる中、経済のソフトランディング期待が株価の支えとなった。一方、国債入札結果が低調で長期金利が上昇する場面があり、ハイテクは上値が抑制されたがナスダック総合指数も0.20%高とプラス圏に回復して取引を終えた。
今日のグロース市場は終日、軟調な展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は1.79%安となった。昨日の米株式市場で主要指数が上昇した流れを引き継ぎ、グロース市場は朝方はやや買いが先行した。しかし、このところ、投資資金は東証プライムの主力株に向かう傾向があり、今日もグロース市場での物色意欲は限定的だった。また、米国では今晩、11月の米消費者物価指数(CPI)が発表されることから、これを見極めたいとする向きもあり、取引開始後は売りが優勢となり、グロース市場は終日、売り優勢の展開となった。
個別では、節目の4000円を下回り先安観が広がったABEJA<5574>、25日線や200日線に絡み始め手仕舞い売りを誘ったエフ・コード<9211>、前日に11月15日の年初来安値を下抜け見切り売りが継続したデジプラ<3691>が下げた。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>やカバー<5253>が下落。値下がり率上位には、シンバイオ<4582>、ジーネクスト<4179>などが顔を出した。
一方、三菱ケミカル・東大とホウ素中性子捕捉療法用製剤の実用化で共同研究契約を締結したステラファーマ<4888>、25日線を上抜け先高期待が高まったシャノン<3976>、前日まで5日続落で押し目買いが優勢となったオープンワーク<5139> が上げた。時価総額上位銘柄では、ウェルスナビ<7342>やBUYSELL<7685>が上昇。値上がり率上位には、アーキテクツSJ<6085>、Ridge-i<5572>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6085|アキテクツSJ | 630| 100| 18.87|
2| 3976|シャノン | 527| 76| 16.85|
3| 5572|リッジアイ | 2087| 279| 15.43|
4| 4597|ソレイジア | 67| 6| 9.84|
5| 5139|オープンワーク | 890| 69| 8.40|
6| 3777|FHTHD | 42| 3| 7.69|
7| 3237|イントランス | 116| 7| 6.42|
8| 5595|QPS研究所 | 1019| 59| 6.15|
9| 7685|BUYSELL | 2863| 166| 6.15|
10| 7318|セレンディップ | 1483| 83| 5.93|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4582|シンバイオ製薬 | 267| -34| -11.30|
2| 4179|ジーネクスト | 340| -36| -9.57|
3| 3936|グローバルW | 163| -17| -9.44|
4| 5574|ABEJA | 3580| -370| -9.37|
5| 3491|GA TECH | 1151| -114| -9.01|
6| 9211|エフ・コード | 1650| -146| -8.13|
7| 5256|Fusic | 3740| -320| -7.88|
8| 6696|トラースOP | 235| -18| -7.11|
9| 7409|AeroEdge | 3205| -245| -7.10|
10| 9237|笑美面 | 1341| -102| -7.07|
<SK>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3691
|
766.0
(11:30)
|
-88.0
(-10.30%)
|
3976
|
456.0
(11:15)
|
-2.0
(-0.43%)
|
4179
|
472.0
(11:30)
|
-17.0
(-3.47%)
|
4194
|
7,527.0
(11:30)
|
-3.0
(-0.03%)
|
4582
|
182.0
(11:30)
|
-4.0
(-2.15%)
|
4888
|
522.0
(11:30)
|
+6.0
(+1.16%)
|
5139
|
912.0
(11:30)
|
-33.0
(-3.49%)
|
5253
|
2,539.0
(11:30)
|
+98.0
(+4.01%)
|
5572
|
3,155.0
(11:30)
|
+115.0
(+3.78%)
|
5574
|
3,170.0
(11:30)
|
+75.0
(+2.42%)
|
6085
|
423.0
(11:30)
|
-43.0
(-9.22%)
|
7342
|
1,944.0
(11:19)
|
+2.0
(+0.10%)
|
7685
|
2,698.0
(11:30)
|
-121.0
(-4.29%)
|
9211
|
1,428.0
(02/14)
|
+44.0
(+3.17%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
出来高変化率ランキング(10時台)~FRONTEO、矢作建などがラ... 今日 10:54
-
出来高変化率ランキング(9時台)~ブシロード、eWeLLなどがランクイン 今日 10:04
-
バイセルがマド開け急伸で昨年来高値更新、約2年ぶりに3000円大台乗せ 今日 09:32
-
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~ 今日 08:48
-
エフ・コード---ROBOT PAYMENT社と業務提携を開始 今日 08:41
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 11:50
-
-
今日 11:47